【定期】ロタウイルスの予防接種(R2.10月~)
ロタウイルスの定期予防接種、令和2年10月からスタート!
対象の方には個別に通知しておりますので、詳細はお手元の資料をご覧になるか、下記までお問い合わせください。
※お子さまの生年月日により、定期接種または任意接種になります。対象が異なりますのでご注意ください。
定期接種の対象者
令和2年8月1日以降に生まれた0歳児
ワクチンについて
予防接種名 | 接種回数 | 接種時期 |
ロタリックス | 2回 | 生後6週~24週 |
ロタテック | 3回 | 生後6週~32週 |
市内協力医療機関
連絡先 (0287) 所在地 (那須烏山市) ロタリックス (2回タイプ) ロタテック (3回タイプ)
医療機関名
取り扱うワクチン
阿久津クリニック
83-2021
金井2-1-6
〇
近藤クリニック
83-2250
野上637-2
〇
〇
七合診療所
82-2781
中山137-1
〇
那須南病院
84-3911
中央3-2-13
〇
〇
林田医院
88-2056
大金212-4
〇
〇
※県内の那須烏山市外の協力医療機関については、栃木県医師会のホームページ(栃木県内定期予防接種相互乗り入れ事業)で確認いただくか、こども課までお問い合わせください。
接種費用
上記対象の方が、10月1日以降に協力医療機関で接種する場合には、窓口での自己負担はありません。
その他
- 対象者への周知は、順次、接種案内や予診票を出生届後の窓口や赤ちゃん訪問等でご案内しております。お手元に案内等が届かない場合は、こども課までご連絡願います。
- 受け方や不明な点等は、かかりつけ医もしくはこども課まで問合せください。
注意事項と各種案内
