農業委員会
那須烏山市農業委員会委員名簿
任期:平成30年5月22日~令和3年5月21日
【農業委員】
議席 番号 |
氏 名 |
住 所 |
摘 要 |
調査担当区域 (4・5条案件を除く) |
1 |
金子 博 (かねこ ひろし) |
曲畑 | 農業振興専門委員会会長 | 曲畑・曲田 |
2 |
粟野 隆夫 (あわの たかお) |
興野 |
興野 | |
3 |
荒井 喜代子 (あらい きよこ) |
鴻野山 | 鴻野山・小白井・三箇(西野) | |
4 |
鈴木 秀之 (すずき ひでゆき) |
高瀬 |
農地専門委員会会長 |
高瀬・大里 |
5 |
関 閣夫 (せき かくお) |
八ヶ代 | 福岡・八ケ代 | |
6 |
齋藤 勉 (さいとう つとむ) |
中山 | 農地専門委員会副会長 | 中山・谷浅見・中山(八ケ平) |
7 |
粟野 育夫 (あわの いくお) |
中央3丁目 |
中央・金井・南・初音・旭・城東・愛宕台・表・城山・神長・滝 |
|
8 |
増子 謙一 (ましこ けんいち) |
森田 |
三箇 | |
9 |
石川 実 (いしかわ みのる) |
大桶 | 会長職務代理者 | 大桶・白久 |
10 |
中山 忠夫 (なかやま ただお) |
藤田 | 藤田・南大和久 | |
11 |
久郷 義美 (くごう よしみ) |
森田 | 小塙・森田 | |
12 |
滝田 功 (たきた いさお) |
神長 | 野上・向田・落合 | |
13 |
栗田 義之 (くりた よしゆき) |
志鳥 | 志鳥 | |
14 |
塩野目 富夫 (しおのめ とみお) |
下境 | 農業振興専門委員会副会長 | 上境・宮原・大沢・下境・小原沢 |
15 |
小川 祥一 (おがわ しょういち) |
下川井 | 熊田・月次・上川井・下川井 | |
16 |
興野 礼子 (きょうの れいこ) |
興野 | 滝田 | |
17 |
越雲 宏 (こしくも ひろむ) |
熊田 | 会長 | (総括) |
18 |
堀江 恒夫 (ほりえ つねお) |
大木須 | 大木須・小木須・横枕 | |
19 |
塩野 哲男 (しおの てつお) |
大金 |
大金・東原・小河原・田野倉・宇井・小倉・岩子 |
●専門委員会は任意設置
【農地利用最適化推進委員】
名簿 番号 |
氏 名 |
住 所 |
調査担当区域 (4・5条案件を除く) |
1 |
秋元 隆夫 (あきもと たかお) |
旭1丁目 | 中央・金井・南・初音・旭・城東・愛宕台・表・城山 |
2 |
岡﨑 一徳 (おかざき かずのり) |
神長 |
神長・滝 |
3 |
水井 忠 (みずい ただし) |
野上 | 野上 |
4 |
羽石 福壽 (はねいし ふくじ) |
向田 |
向田・落合 |
5 |
澤村 俊夫 (さわむら としお) |
横枕 | 大木須・小木須・横枕 |
6 |
齋藤 徳一 (さいとう とくいち) |
宮原 | 上境・宮原・大沢 |
7 |
池澤 洋作 (いけざわ ようさく) |
下境 | 下境・小原沢 |
8 |
小口 照一 (こぐち しょういち) |
興野 |
興野 |
9 |
大森 悦郎 (おおもり えつお) |
滝田 | 滝田 |
10 |
齋藤 宏之 (さいとう ひろゆき) |
中山 | 中山 |
11 |
髙野 順子 (たかの じゅんこ) |
谷浅見 | 谷浅見・中山(八ケ平) |
12 |
仁野平 正義 (にのひら まさよし) |
大桶 | 大桶・白久 |
13 |
菊池 俊雄 (きくち としお) |
小倉 | 大金・東原・小河原・田野倉・宇井・小倉・岩子 |
14 |
古家 信夫 (ふるや のぶお) |
大里 | 高瀬・大里 |
15 |
船山 瑛子 (ふなやま えいこ) |
森田 | 小塙・森田 |
16 |
金子 操 (かねこ みさお) |
曲畑 | 曲畑・曲田 |
17 |
小池 定一 (こいけ ていいち) |
福岡 | 福岡・八ケ代 |
18 |
青木 義治 (あおき よしはる) |
鴻野山 | 鴻野山 |
19 |
早乙女 正一 (そうとめ しょういち) |
小白井 | 小白井・三箇(西野) |
20 |
平塚 充 (ひらつか みつる) |
月次 |
熊田・月次 |
21 |
雫 雅彦 (しずく まさひこ) |
南大和久 | 藤田・南大和久 |
22 |
冨田 裕司 (とみた ゆうじ) |
三箇 | 三箇 |
23 |
黒尾 雅之 (くろお まさゆき) |
上川井・下川井 | 上川井・下川井 |
24 |
相吉澤 宏 (あいよしざわ ひろむ) |
志鳥 | 志鳥 |
25 |
石﨑 智弘 (いしざき ともひろ) |
志鳥 |
志鳥 |
