デマンド交通の利用案内
デマンド交通の利用案内
市では、デマンド交通を運行しています。市民はもちろんのこと、市民以外の方でも利用可能です。ただし、利用にあたっては、事前登録が必要となります。
デマンド交通って何?
-
デマンド交通は、予約した乗客が乗り合いで、那須烏山市内の希望する場所から目的地への移動手段を低額で提供する新しい公共交通サービスです。
事前登録
利用を希望される方は、「デマンド交通についてのご案内」をご覧いただき、「那須烏山市デマンド交通利用登録申込書(事前)」により必要事項を記載のうえ、市役所(烏山庁舎(まちづくり課)・南那須庁舎(市民課)・保健福祉センター(健康福祉課))・烏山観光タクシー・烏山合同タクシー・きずなサービスセンターに提出してください。
- 郵送及びFAXの場合は、「きずなサービスセンター」に直接、提出願います。
(〒321-0628 那須烏山市金井2-2-11 FAX番号 0287-82-8262)
ご案内のちらし及び利用登録申込書の入手方法は、ホームページからダウンロードしていただくか、又は烏山庁舎まちづくり課、南那須庁舎市民課、保健福祉センター内健康福祉課、きずなサービスセンターに置いてありますので、必要に応じ入手願います。
1.デマンド交通についてのご案内(南那須地区・烏山地区).pdf [710KB pdfファイル]
2.デマンド交通運行図(南那須地区・烏山地区).pdf [612KB pdfファイル]
3.デマンド交通利用申込書.pdf [112KB pdfファイル]
申込上の注意点
- 申込書は、期限を設けず随時受け付けとなります。
- 登録申込書に「利用希望者の住所、電話番号、居住状況、玄関先タクシー乗り入れの可否、性別、利用者氏名(5名まで記入可能)、生年月日」の記入をお願いします。 ⇒ 6名以上の場合は、お手数ですがコピー等して使用してください。
- 居住状況で「独居」に〇印を記入した方は、緊急時の連絡先等の記入もお願いします。
利用予約
事前登録が済み、実際にデマンド交通を利用する場合、乗車を希望する便の予約を行う必要があります。
予約方法
- 月曜から金曜日(祝日、年末年始除く)の午前8時から午後5時までに電話で申し込む。
- 乗車希望の2週間前から当日ご利用する便の30分前まで予約可能。
- 1便は前日までにご予約ください。
予約センター
きずなサービスセンター(金井2-2-11)
電話0287-82-8252
FAX0287-82-8262
費用
片道300円(障がい者・小学生150円、未就学児無料)
運行事業者
烏山合同タクシー・烏山観光タクシー

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2012年7月11日 /
更新日: 2018年8月27日