風しんの追加的対策について
風しんの追加的対策について(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性)
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性を対象として風しんの抗体検査及び予防接種を無料で受けられます
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性は、これまでに公的な予防接種を受ける機会がなく、抗体保有率が低いといわれています。平成30年頃からの全国的な風しんの流行を受け、この世代の男性に対して風しんの抗体検査及び抗体価が低い人に対する定期予防接種を行います。
下記の方に対し、4月上旬にクーポン券を送付しました。クーポン券の利用は1人1回です。
- 昭和37年4月2日から昭和47年4月1日生まれの男性
- 昭和47年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性のうち未受診の方
クーポン券の有効期限は、令和3年3月31日までです。
(有効期限が令和2年3月までのクーポン券をお持ちの方は、新しいクーポン券をご利用ください。)
この制度は、令和元年度から令和3年度までの措置になります。
実施期間
平成31(2019)年4月1日から令和4(2022)年3月31日まで
費用
抗体検査及び予防接種それぞれ1回無料
抗体検査実施方法
この事業に参加している全国の医療機関、市の特定健診、職場での定期健診で受けることができます。
予約が必要な場合もありますので、事前に医療機関等にお問い合わせください。
抗体検査を受ける際は、下記のものを持参してください。
- クーポン券
- 抗体検査受診票
- 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
※クーポン券は、抗体検査を受ける当日に那須烏山市に住民票のある方のみ有効です。市外に引っ越した場合は、転入先の自治体にお問い合わせください。
定期予防接種の実施方法
抗体検査の結果、抗体価が低い人に対して麻しん風しん混合ワクチンの予防接種を行います。
この事業に参加している全国の医療機関で受けることができます。予約が必要な場合もありますので事前に医療機関にお問い合わせください。
予防接種を受ける際は、下記のものを持参してください。
- クーポン券
- 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
- 抗体検査の結果
※クーポン券は、予防接種を受ける当日に那須烏山市に住民票のある方のみ有効です。市外に引っ越した場合は、転入先の自治体にお問い合わせください。
厚生労働省・風しんの追加的対策について

登録日: 2020年3月3日 /
更新日: 2020年4月28日