新型コロナウイルス感染症に関連した偏見や差別をなくしましょう
新型コロナウイルス感染症は、誰にでも感染リスクがあります。
姿が見えないウイルスへの不安な気持ちから、感染した人やそのご家族、医療従事者や介護福祉施設等の関係機関の皆様に対する差別につながるような行為は人を傷つけ、人権を侵害することになります。
市民の皆様におかれましては、正確な情報に基づいて、冷静な対応をお願いします。また、法務省の人権擁護機関では、電話・インターネットによる人権相談を実施していますのでご利用ください。
電話・インターネット人権相談
・みんなの人権110番 電話0570-003-110
・インターネットによる人権相談 https://www.jinken.go.jp
問合
宇都宮地方法務局人権擁護課
電話028-623-0925
市民課市民窓口グループ
電話0287-83-1116

登録日: 2021年2月5日 /
更新日: 2021年2月5日