デジタル博物館
歴史資料等

- 大般若経
- 民家分量記
- 赤坂町祭礼記録
- 寛政の町絵図 附町絵図箱
- 興野村検地帳
- 藩政心得三十か条
- 差出帳(志鳥村差出案詞)
- 差出帳(酒主村差出帳)
- 城主拝命時指示書
- 川俣家文書(弓術関係文書他)
- 元禄の裁許絵図
- 烏山領下境村小木須村馬草場訴論絵図
- 享保五庚子年御裁許御裏書絵図他4点
- 享保の町絵図
- 織田信長公位牌
- 圃租法変更紀念碑実記
- 烏山城主大久保家累代位牌
- 木造 源翁和尚椅像
- 堀家関係文書(6点)
- 烏山仕法関係文書(8点)
- 那須系図(2巻)
- 東皐心越禅師南台八景詩巻
- 松下石見守寄進状
- 円応関係文書(4点)
- 中世文書(8点)
- 烏山八景の碑
- 徒党強訴逃散禁止制札
- 徒党強訴逃散禁止制札
- キリシタン禁制々札
- 烏山城大手門親柱礎石(1対)
- 下野烏山領騒動記
- 領知目録(2点)
- お六姫遺書写
- 町絵図改帳
- 勅額大寂院
- 大久保常春公木像
絵画、彫刻、工芸品

- 刀 銘 下野国烏山住一心斎貫
- 山あげ屋台(6台)
- 伝堀家軍陣用湯釜 附箱
- 透し彫嵌込み扉
- 神納麾
- 軍扇(2柄)
- 甲冑
- 銅造 阿弥陀如来立像
- 銅造 聖徳太子誕生仏様像
- 木造 阿弥陀如来立像(伝御前立)
- 木造 薬師如来坐像
- 木造 伝阿弥陀三尊像
- 木造 伝薬師三尊立像
- 木造 日光・月光菩薩及び十二神将立像
- 木造 阿弥陀如来坐像
- 木造 不動明王立像
- 木造 十二神将立像
- 木造 阿弥陀如来立像
- 木造 毘沙門天立像・両脇侍像
- 木造 地蔵菩薩立像
- 銅造 観世音菩薩立像
- 銅造 千手観音菩薩立像
- 木造 弥勒菩薩立像
- 銅像 聖観音菩薩立像
- 木造 薬師如来立像
- 銅造 聖観音菩薩立像
- 木造 延命地蔵菩薩坐像
- 木造 仁王像
- 木造 二十八部衆像
- 木造 風神・雷神像
- 鶴の図
- 鮎の図
- 唐美人の図
- 是貞房浄因之図
- 花咲爺図
- 商売繁盛図
- 出開帳図(神楽一万度御旅)
- 鶏図
- 梅に朝日図
- 安藤寿貞肖像画
- 玉屋渡辺藤兵衛肖像画
- 鯛と酒樽の祝図
- 太刀 栗原昭秀作
- 旗図鐔
- 天蓋
- 銅造 阿弥陀三尊立像
- 木造 薬師如来坐像
- 木造 薬師如来坐像
- 金銅 観音立像
- 木造 千手観音菩薩立像
- 松倉山観音堂仏像
- 板絵著色 韓信の股くぐり図
- 板絵著色 楊貴妃図
- 2021年12月22日
- 印刷する