SNS情報発信事業「なすから特派員」
インスタグラムで暮らしぶりを投稿中!
本市シティプロモーション推進のため、令和2年度からSNS情報発信事業「なすから特派員」を開始しました。
「なすから特派員」に委嘱された市民等が、那須烏山市での暮らしぶりを中心とした本市の魅力をインスタグラムで発信していきます!
インスタグラムで「#なすから特派員」と検索すると、特派員の投稿した写真を閲覧できます。
ぜひフォロー&いいねをお願いします。
インスタグラムアカウント
こちらのアカウントでは、なすから特派員の皆さんの投稿を紹介しています。
なすから特派員メンバー紹介
令和4年度のなすから特派員さんを紹介します(50音順)
市内の様々な話題を発信していただいていますので、ぜひフォローをお願いします。
あづちひさえ さん
- インスタグラム:hisae.azu
- 主な投稿内容:自然の美しさ
- 自己紹介:那須烏山市に生まれ、40年近く離れていましたが、8年前に戻り、改めて那須烏山市の自然の美しさに感動し、日々過ごしております。
石倉 聡 さん
- インスタグラム:akira_ishikura_jpn
- 主な投稿内容:移住者目線での那須烏山市の暮らし
- 自己紹介:那須烏山市に移住して16年になる歯科医師です。もともと生まれ育った方とは少し違った視点で那須烏山市のことを紹介していきたいと思います。
石崎 利男 さん
- インスタグラム:toshiishi6
- 主な投稿内容:自然豊かな那須烏山市の四季折々の景色
- 自己紹介:大田原市出身。那須烏山市に移住して今年で28年目になります。現在住んでいるところは大金になります。趣味は、旅行で行った先々で出会った風景や食べ物を写真に撮り、SNSで発信することです。那須烏山市ののどかな景色と共に、那須烏山市ならではの食べ物等をPRしたいと思います。
INAN ONERさん
- インスタグラム:inan_oner_photography
- 主な投稿内容:那須烏山市の自然や文化
- 自己紹介:私はトルコ人で、日本の近代化や近代文学を研究しながら、日本語とトルコ語・英語の間の翻訳や通訳をしています。最近、親戚の畑を耕し、野菜を育てるうちに、那須烏山市の自然の美しさと文化の豊かさに目を向けはじめ、幼いころから馴染みのあった写真技術を通じて、フィルムやデジタル、様々な映像表現を試みています。
大橋 尚子 さん
- インスタグラム:dressheart.nao
- 主な投稿内容:那須烏山市の魅力発見!
- 自己紹介:結婚を機に、那須烏山市在住27年。嫁業の建具業に従事しつつ、ファッションアドバイザーとして活動中。栃木県初!シニアチアダンスチームSHINY☆SMILE代表。ミセスジャパン2018日本大会ファイナリスト・ミセスジャパン栃木大会事務局。那須烏山市を広く知ってもらう活動として「なすから寺活」を主宰しています。
なつ さん
- インスタグラム:n.aaa8.n
- 主な投稿内容:那須烏山市で子育てをするワーママ(ワーキングママ)の日常
- 自己紹介:生まれも育ちも烏山!現在、3人(8歳、6歳、4歳)の子育てをしながらフルタイムで働くママ(ワーママ)です。ママ目線で那須烏山市の美味しいものや穴場スポットなど、生活していて発見した“魅力”を発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。一人でも多くの人に那須烏山市の良さが伝わりますように・・・☆彡
q25zuさん
- インスタグラム:q25zu
- 主な投稿内容:那須烏山市の自然、四季、子育て、おすすめスポット、食
- 自己紹介:生まれも育ちも那須烏山。パワフル兄弟の母。日頃のちょっとした魅力を発信していきます。田舎の中で感じる大自然や四季、子育てしながらのママ目線、子ども目線での気づき、地産地消、那須烏山市での”食”など。
佐川 保奈美さん
- インスタグラム:_h_o_n_a_
- 主な投稿内容:那須烏山市のグルメ・若い世代から見た那須烏山市
- 自己紹介:この度、なすから特派員として活動することとなりました佐川保奈美と申します。現在私はフリーランスモデルやプロスポーツチームのチアリーダーとして活動しております。生まれ育ったこの那須烏山市の魅力を発信し、市民の皆様には誇りに思っていただけるよう、そして多くの方に足を運びたいと思っていただけるような活動を、私自身も楽しみながら努めて参ります。よろしくお願い致します!
なすまゆげ さん
- インスタグラム:nasu_mayuge
- 主な投稿内容:那須烏山市の暮らし、家庭菜園、子育て
- 自己紹介:那須烏山市に移住してきました。市内を探検したり、働きに出たり、垂れまゆげの息子の子育てをしています。本業はフリーランスのWEBデザイナーです。よろしくお願いいたします。
なすからデザイン さん
- インスタグラム:nasikara_design
- 主な投稿内容:那須烏山市での暮らしの様子、子育て、観光、おすすめスポット
- 自己紹介:東シナ海に面している小さな列島、甑島(こしきしま)生まれです。移住して4年目なりますが、那須烏山市の「住んでよし、訪れてよし」の魅力を多くの皆様にお伝えできればと思います。
渋井 聡光 さん
- インスタグラム:4v10432xyz
- 主な投稿内容:市内の飲食店やイベントの紹介
- 自己紹介:生まれ育った大好きな那須烏山市の情報を紹介していきたいと思います。ランチやディナーの参考になるような投稿をしていきます。
- 大黒天チーム
寺内 裕 さん
- インスタグラム:biciyutaka
- 主な投稿内容:森の生活
- 自己紹介:田舎道でのサイクリングや散歩、また日曜大工が好きで、雑木に囲まれた生活を楽しんでいます。個人的には、当市の強みは森と川と感じており、その魅力や価値をお伝えできたら良いなと考えています。
- 弁財天チーム
星 洋子 さん
- インスタグラム:hoshi_y_0605
- 主な投稿内容:自転車と那須烏山市
- 自己紹介:自転車に乗ってのいろいろな出会いを楽しんでいます。素敵な風景・美味しいもの・人・風のにおい・・・自身も楽しみながら那須烏山のいいところをお伝えしていきたいと思います。
- 布袋尊チーム
偽サイトにご注意ください
現在、「なすから特派員」を装った、偽のホームページを確認しています。
SNS情報発信事業では、特派員の使用しているSNSアカウント、市ホームページのほかにサイトを使用しておりません。
偽サイトにアクセスすると、不正に情報を抜き取られる等の被害を受ける恐れがあります。
偽サイトにアクセスしないよう、ご注意ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり課 定住推進グループです。
烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1151 ファクス番号:0287-83-1142
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年7月28日
- 印刷する