特殊詐欺撃退機器設置補助金制度 【令和5年3月31日をもって補助を終了しました】
令和5年3月31日をもって補助を終了しました。
市では、不審な電話を受ける機会を減らし、特殊詐欺の被害を減らすことを目的として、2020年4月1日から、那須烏山市特殊詐欺撃退機器設置補助金制度が開始となりました。
詳細につきましては、以下の内容をご確認ください。
特殊詐欺撃退機器とは?
次のいずれかの機能を有する電話機又は電話機に接続可能な機器のことをいいます。
- 電話をかけてくる相手に対して「この通話は録音されます」などの音声を流し、自動的に通話内容を録音する機能
- 迷惑電話番号からの電話を自動判別する機能
補助対象者 ※那須烏山市に住所を有し、次のいずれにも該当する方
- 65歳以上の独居世帯主または同居の親族が65歳以上で構成される世帯の世帯主
- 本人及びその同居の親族が本市の市税及び使用料、その他の税外収入金のうち市長が別に定めるものを滞納していない方
補助対象経費
特殊詐欺撃退機器購入費及び取付費
※市内事業者から購入した場合の購入費及び市内事業者に取付工事を依頼した場合の取付費に限ります。
補助率
補助対象経費の2分の1以内(100円未満の端数があるときは当該端数は切り捨て)
補助限度額
5,000円
申込方法
市役所商工観光課へお申し込みください。
- 申請書兼請求書 [WORD形式/14.09KB]
※機器の購入又は取付をした日から1年以内に申請する必要があります※
※2020年4月1日以降に購入・取付したものが対象になります。
その他
- 補助は原則1回限りとします。
ただし、災害等で、市長が特に認めたときはこの限りでありません。 - チラシデータを掲載しますので、ご活用ください。
チラシデータ [PDF形式/634.21KB]
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課 商工振興グループです。
烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1115 ファクス番号:0287-83-1142
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年3月30日
- 印刷する