子育て・健康・福祉

陽性となられた場合について

陽性判明から解除まで

県フォローアップ体制陽性だった方へ

陽性となられた方へのお知らせ

栃木県からのお知らせについては、下記リンクを御参照ください。

とちぎ健康フォローアップセンター

栃木県により、令和4年9月26日(月)以降、新型コロナウイルス感染症の発生届の届出対象外となる方の体調悪化時の対応や、生活支援品等の療養支援に対応する「とちぎ健康フォローアップセンター」が設置されております。

診療・検査医療機関等において陽性となり発生届が出されていない方へ

診察・検査医療機関等を受診して陽性者と診断され、発生届の届出対象外となった方で、とちぎ健康フォローアップセンターが実施する各種支援(配食サービス提供・パルスオキシメーター貸出し・宿泊療養の希望受付)が必要な方は、「陽性者あんしん受付登録フォーム」への登録をお願いします。

陽性者あんしん受付登録

自主検査等で陽性になった方へ

自主検査の結果をもって確定診断とはなりません。確定診断のためには、健康フォローアップセンターで陽性登録するか、医療機関での診断が必要になります。

陽性登録

その他関連リンク

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課 危機管理グループ です。

烏山庁舎2階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1

電話番号:0287-83-1117 ファクス番号:0287-84-3788

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る