名産品

なすから「コロッケ」物語!?

 みなさんご存知ですか?普通、コロッケと言うと牛肉コロッケや野菜入りのコロッケが一般的。しかし那須烏山市の精肉店や食堂などで販売されている「惣菜コロッケ」にはカレー粉が入っているのです。そのため、地元住民はコロッケと言ったら「カレー味」と言う人も少なくないとか。
 諸説ではありますが、江戸末期から昭和初期まで木材、紙、小麦等の水運拠点として栄えた烏山。当時ハイカラなもの象徴としてカレー粉を入れたのでは?との定説になっているようです。
 コロッケの具にカレー粉を入れただけのシンプルなカレー味のコロッケは、地元ならではのB級グルメ。ぜひ、ご賞味あれ!

なすからの「そば」

 「そば」は那須烏山市はもとより、この八溝山系ではメジャーな食べものです。
実は、一般的なそば以外にこの地域には「寒ざらしそば」と言うのもあります。これは秋に採れた新そば実を袋に入れ、厳冬期に滝つぼの冷水にさらして、アクを抜いた後、天日と寒風にさらして夏までゆっくり熟成させた特別なそばです。
 あまり知られてない手法ですが、一般のそばより雑味がなく、甘みとコシが増して、そばの風味の落ちると言われる初夏から夏場にかけて「新そばの風味」が楽しめます。

なすからの「そば」01
なすからの「そば」02

なすから焼きそば

 この那須烏山市を含め、八溝地区は「蕎麦」が有名です。しかし、一方で「焼きそば」もなかなかのもので、昭和50年代は焼きそば専門店が7店舗ありました。現在は2店舗にまで減少してしまいましたが、焼きそば店としての個性をしっかりと保っています。
 専門店としては2店舗ですが、食堂などで売っている焼きそばは「かた焼きそば」や「あんかけ焼きそば」など味に変化をさせて販売しています。中でも個性的?なのは、市役所近くの焼きそば屋。独特の食感が忘れられなくなる一品です。
 ぜひ、那須烏山市にお越しの際はお立ち寄りください。

なすから焼きそば01
なすから焼きそば02

ほっこりホクホク「中山カボチャ」

 中山カボチャは那須烏山市中山地区で50年以上前から農家が自家用消費に作っていたのが由来とされています。先がとがった紡錘型をしていて、果肉は粉質でホクホクした食感が特徴です。実は栽培するのが難しく、出荷期間も1ヶ月半と短いため、小売価格は通常のカボチャより約3割増し。ブランド志向が高く、平成25年には地域団体商標登録をしました。
 平成23年11月には、生産拡大とブランド化を図るため、イオンの「フードアルチザン(食の匠)」活動を活用し、インターネットなどの販売チャンネルを通して、販路の拡大に取り組んでいます。

中山カボチャ01
中山カボチャ02
中山カボチャアイス

中山かぼちゃアイス

「中山かぼちゃ・カレーコロッケ」の画像

中山かぼちゃ・カレーコロッケ

スマートフォン用ページで見る