
市議会は、市民から直接選ばれた議員で構成され、市民の声を
十分に反映させながら、市長が市政を行うのに必要な予算や
条例などや議員から提出された議案などを審議し決定しています。
このため、市議会は「議決機関」と呼ばれています。
市長は、市政の方針や重要な事項を議案として市議会に提案し
その決定にもとづいて市の仕事を進めていきます。
このため、市長は「執行機関」と呼ばれています。
市議会と市長はそれぞれ独立・対等の立場でありながら
市政を担う「車の両輪」のような関係で協力し合い
住み良い那須烏山市の実現に努力しています。
お知らせ
- 2022年5月10日
- 令和4年第2回5月臨時会の本会議の結果を更新しました。New!
- 2022年5月10日
- 「令和4年第2回那須烏山市議会5月臨時会」の議事日程を一部変更しました。New!
- 2022年5月10日
- 「令和4年第2回那須烏山市議会5月臨時会」の議事日程を掲載しました。New!
- 2022年3月15日
- 令和4年市議会本会議の結果を更新しました。
- 2022年2月22日
- 令和3年第6回12月定例会の会議録を掲載しました。