1. ホーム
  2. 食と地域を豊かに「フードアルチザン(食の匠)」

食と地域を豊かに「フードアルチザン(食の匠)」

食と地域を豊かに「フードアルチザン(食の匠)」

古(いにしえ)の価値を次代へ

フードアルチザン

包括提携協定の締結

栃木県とイオン(株)は、2011年10月に包括提携協定を締結。同協定の締結により、栃木県産品等の販売の促進を始め、各種分野における栃木県とイオンの双方の資源を有効に活用した、地域の活性化及び県民サービス向上に協働して取り組んでいます。

「中山かぼちゃ」の生産拡大とブランド化

那須烏山市・栃木県・那須南農業協同組合及び同中山かぼちゃ部会、そしてイオン(株)では、那須烏山市特産「中山かぼちゃ」の生産、流通、販売を連携して推進するため2013年7月に「ほっこり中山かぼちゃ55(ゴーゴー)クラブ」を設立しました。
同クラブは、中山かぼちゃの生産拡大とブランド化を図るため、生産者と行政、流通業界が協力・対応するため設立したもの。クラブ名の「ほっこり」は中山かぼちゃのホクホクした食感と、美味しさににっこりしてほしいという思い、「55」は開花から収穫までの日数から命名。生産技術の向上、ブランド化の推進、中山かぼちゃの情報発信などの活動を展開しています。
特に販売に関しては、イオンの「フードアルチザン(食の匠)」活動を活用し、インターネットなどの販売チャンネルを通して、販路の拡大に取り組んでいます。

イオンにおける「フードアルチザン(食の匠)」活動の推進

 ~「中山かぼちゃ」を地域から全国への広がりへ~

イオンでは全国のお客さまの声を基に、各地で郷土の味を守り続ける多くの生産者と手を携え、日本の優れた食文化の継承や新しい食の価値観の提案、食文化担い手の育成などに取り組む「フードアルチザン(食の匠)」活動を実施しています。

イオンにおける「フードアルチザン(食の匠)」活動の推進

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課です。

南那須庁舎1階 〒321-0595 栃木県那須烏山市大金240

電話番号:0287-88-7117 ファクス番号:0287-88-0572

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る