市内各種施設の休館および事業の中止(令和4年3月21日まで)
まん延防止等重点措置の終了により、令和4年3月22日(火曜日)から市内各種施設を開館し、事業を実施します。
詳細は「市内各種施設の開館および事業の実施」ページをご覧ください。
県内の新型コロナウイルス感染症に関する警戒度レベルはレベル2(感染拡大期)、国の「まん延防止等重点措置」の対象区域となっていることから、感染拡大を防止するため、以下のとおり市内各種施設を臨時休館し、市等が実施する事業を中止します。
詳細につきましては、各所管課(局)にお問い合わせください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
- 令和4年1月14日 その他の中止 事業を追加しました。
- 令和4年1月17日 市等が実施する事業の中止 「乳幼児健診・相談」事業を更新しました。
- 令和4年1月28日 「まん延防止等重点措置」の適用を受け、全体的な休止期間等を見直しました。
- 令和4年2月21日 「まん延防止等重点措置」の期間延長に伴い、全体的な休止期間等を見直しました。
- 令和4年3月7日 「まん延防止等重点措置」の期間延長に伴い、全体的な休止期間等を見直しました。
市内各種施設の臨時休館
この表は左右にスクロールできます。
| 施設名 | 休館する期間 | 問合せ先 |
|---|---|---|
|
観光施設
|
令和4年1月13日(木曜日)から |
商工観光課 |
| こども館 |
令和4年1月13日(木曜日)から |
こども館 |
| 子育て支援センター きらきら |
令和4年1月13日(木曜日)から 令和4年3月21日(月曜日)まで |
子育て支援センターきらきら |
| 市内公民館 |
令和4年1月13日(木曜日)から |
生涯学習課 |
|
スポーツ施設
|
令和4年1月13日(木曜日)から ※ネット予約の休止 |
|
|
図書館
|
令和4年2月1日(火曜日)以降 |
市等が実施する事業の中止(休止)・延期・その他
この表は左右にスクロールできます。
| 事業名 | 実施日または実施期間 | 区分 | 問合せ先 | |
|---|---|---|---|---|
| デマンド交通事業 |
乗車定員の制限 |
令和4年1月17日(月曜日)から |
制限 |
まちづくり課 |
| なすから特派員事業 |
写真展・活動報告会 |
令和4年2月23日(水曜日)から |
延期 |
|
| 相談事業 |
心配ごと相談 南那須地区 |
令和4年3月16日(水曜日) |
制限 |
健康福祉課 |
| 介護予防事業 | いきいきサロン |
令和4年1月13日(木曜日)から |
中止 |
健康福祉課 |
| ふれあいの里 | ||||
| 家族介護教室 | ||||
| 男のサロン | ||||
| スポーツ吹き矢 | ||||
| シャフルボード | ||||
| 乳幼児健診・相談 |
4か月児健診 |
令和4年2月16日(水曜日) |
延期 |
こども課 ☎0287-88-7116 |
| 8か月児健診 |
令和4年2月16日(水曜日) |
延期 |
||
| 3歳児健診 (1月対象者延期日) |
令和4年2月14日(月曜日) |
延期 |
||
| 産前産後 サポート事業 |
妊婦・産後ママサロン |
令和4年3月7日(月曜日) |
中止 |
|
| 産前産後サポート事業おひさま |
令和4年3月16日(水曜日) |
中止 |
||
|
こども館事業 |
放課後児童クラブ |
市内各小中学校の休校と同様 |
ー |
こども館 |
| ぴよぴよ広場 |
令和4年3月9日(水曜日) |
中止 |
||
| 管理栄養士によるお話 | 令和4年3月16日(水曜日) | 中止 | ||
| 音を鳴らして遊ぼう |
令和4年3月18日(金曜日) |
中止 |
||
| 移動出前サロン |
令和4年3月10日(木曜日) |
中止 |
||
|
公民館事業 |
子ども体験教室(若鮎クラブ) |
令和3年度はすべて中止 |
中止 |
生涯学習課
|
| 公民館講座 「園芸教室」 |
令和4年3月10日(木曜日) |
中止 |
||
| 公民館講座 「なすからサロン」 |
令和4年3月13日(日曜日) |
中止 |
||
|
図書館事業 |
令和4年2月・3月実施分 | 中止 | ||
その他の中止(休止)・延期
この表は左右にスクロールできます。
| 内容 | 日時 | 場所 | 中止・延期 | 問合せ先 |
|---|---|---|---|---|
| スキー祭り | 令和4年3月13日(日曜日) | ー | 中止 |
市スポーツ協会スキー部長 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 危機管理グループ です。
烏山庁舎2階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1117 ファクス番号:0287-84-3788
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年3月19日
- 印刷する