1. ホーム
  2. 市議会
  3. 本会議録画映像配信
  4. 令和6年第3回9月定例会

本会議録画映像配信

令和6年第3回9月定例会

令和6年9月3日火曜日 本会議

議事日程:議事日程(令和6年9月定例会第1日) [PDF形式/124.82KB]

開会

令和6年9月4日水曜日 本会議

議事日程:議事日程(令和6年9月定例会第2日) [PDF形式/65.29KB]

一般質問

 

 

08_滝口貴史議員(R4.5.1~)

滝口貴史議員

  1. JR烏山線について
  2. 那須烏山市立小中学校における空調設備導入について
  3. 那須烏山市武道館における空調設備の導入について
  4. 市施設における多目的トイレについて

 

14_中山五男議員(R4.5.1~)

中山五男議員

  1. 合併20周年を迎えるにあたり本市の将来像について
  2. 令和6年度全国学力テスト(全国学力学習状況調査)の結果について
  3. 県版学力ストの成績について
  4. 隅川(岩子地内)の堤防嵩上げについて
  5. ふるさと納税について

 

12_渋井由放議員(R4.5.1~)

渋井由放議員

  1. 都市公園の整備について
  2. 選挙管理委員会のDX推進について
  3. 地域防災計画について
  4. 業務継続計画(下水道BCP)について
  5. 業務継続計画(ICT-BCP)策定について
  6. 都市計画道路の進め方について

令和6年9月5日木曜日 本会議

議事日程:議事日程(令和6年9月定例会第3日) [PDF形式/129.95KB]

一般質問

 

 

16_平塚英教議員(R4.5.1~)

平塚英教議員

  1. し尿処理における下水道施設の活用について
  2. 南那須地区広育行政事務組合の一般廃棄物処理施設整備事業について
  3. 防災行政無線整備について
  4. 本市の防災対策について
  5. 防災集団移転促進事業計画について
  6. 市内の山河、名所を活用したハイキングコースの設定について

 

10_相馬正典議員(R4.5.1~)

相馬正典議員

  1. 学校給食保護者負担軽減交付金事業について
  2. 清水川せせらぎ公園整備について
  3. JR烏山線を通じた近隣自治体との連携について
  4. JR烏山駅前整備について
  5. 地域貢献活動休暇条例制定について
  6. 本市の水道事業について
  7. 空き家、空き地対策について

 

04_堀江清一議員(R4.5.1~)

堀江清一議員

  1. 庁舎整備について
  2. 本市の農業行政について
  3. ゴルフ場利用税交付金について

令和6年6月7日金曜日 本会議

議事日程:議事日程(令和6年9月定例会第4日) [PDF形式/130.33KB]

一般質問

 

 

09_小堀道和議員(R4.5.1~)

小堀道和議員

  1. 教育長に期待すること
  2. 前例踏襲脱却文化を全職員で実現して欲しい

 

03_荒井浩二議員(R4.5.1~)

荒井浩二議員

  1. JR烏山線関連事業について
  2. 「産官学による里地・里山再生プロジェクト」について
  3. 補聴器購入助成について

       15_髙田悦男議員(R4.5.1~)

       髙田悦男議員

  1. 市民ボランティアによる道路や河川敷の草刈りの実施について
  2. 地デジ組合への支援について
  3. 災害時の対応について

令和6年9月9日月曜日 本会議

議事日程:議事日程(令和6年9月定例会第5日) [PDF形式/130.58KB]

決算総括質疑

令和6年9月18日水曜日 本会議

議事日程:議事日程(令和6年9月定例会第6日) [PDF形式/130.97KB]

閉会

 

注意事項及び免責事項

  • 配信される映像及び音声は、那須烏山市議会の公式記録ではありません。公式記録は、会議録(文字)をご覧ください。
  • 配信内容の著作権は、那須烏山市議会に帰属しています。 許可なく他のウェブサイトや著作物等に転載しないでください。著作権法で許された範囲内で複製する場合においても、その複製物の目的外利用や内容の改変はしないでください。
  • ご利用のインターネット回線の状況やサーバーメンテナンス、その他ご利用のパソコンの環境等により、映像や音声が途切れる、又は停止するなど正常に視聴できないことがあります。
  • 配信される映像が正常に視聴できない、あるいは視聴することにより何らかの損害が生じた場合においても、本市議会は一切責任を負いません。
  • スマートフォンによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金を請求されることがありますので特にご注意ください。
  • 動画内に「広告」が流れる場合がありますが、これはYouTubeの運営によって設定されているもので、内容や表示される頻度については本市は関与しておりません。
  • この配信は、予告なく終了することがあります。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは議会事務局 庶務議事グループです。

南那須庁舎3階 〒321-0595 栃木県那須烏山市大金240

電話番号:0287-88-7114 ファクス番号:0287-88-7214

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る