1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 職員採用・人事・給与
  4. 統計調査の「登録統計調査員」を募集しています

市政情報

統計調査の「登録統計調査員」を募集しています

那須烏山市では、登録統計調査員として登録し、今後、統計調査活動にご協力していただける方を随時募集しています。

登録統計調査員とは

国や県が実施する各種統計調査が実施されるときに、あらかじめ登録統計調査員として登録している方に調査を依頼し、統計調査活動に従事していただく制度です。従事内容は、調査内容の説明、調査票の配布、回収、検査などです。

統計調査員の身分と待遇(報酬)

統計調査員の身分

統計調査員は、それぞれの統計調査ごとに任命される非常勤の公務員です。統計調査員として任命されている期間は、行政機関に勤務する職員と同様に公務員の身分(国勢調査については、国家公務員。それ以外の調査については、地方公務員)を持つことになります。

それに伴い、守秘義務が発生しますので十分ご注意ください。

統計調査員の報酬

調査ごとに国が定める基準に基づいて報酬が支払われます。

報酬額は、調査の種類や業務量によって異なりますが、1つの調査で、おおむね2万円~5万円程度です。

※年間通じて仕事があるとは限りませんので、定期的な収入は見込めない点、ご承知おきください。

災害にあった際の待遇

調査活動中(任命期間中)に災害(交通事故など)に遭った場合には、一般の公務員と同様に、法律や条例の規定に基づいて、公務災害補償が適用されます。

統計調査員の仕事の流れ

基本的な仕事の流れは次のとおりです。

説明会に出席

調査範囲・調査対象の確認

調査票の記入依頼と配布

調査票の回収・検査・整理

調査票を提出

統計調査員の登録資格

  • 応募時点で満20歳以上の方

  • 職務上知り得た秘密の保持等に関し、十分信頼できる方

  • 調査内容を十分理解し、職務を円滑に遂行できる方

  • 税務や警察の事務に直接関係のない方

  • 公職の候補者の選挙活動に直接関係のない方

  • 暴力団員でない方及び暴力団員若しくは暴力団と密接な関係を有していない方

統計調査の予定

令和7年:国勢調査

  • 従事期間(目安):8月下旬~11月上旬

※現在、国勢調査員を募集しております。詳細については下記のリンクからご確認ください。

令和7年国勢調査の調査員を募集します/那須烏山市公式ホームページ

令和8年:経済センサス活動調査

  • 従事期間(目安):4月下旬~6月下旬

令和9年:就業構造基本調査

  • 従事期間(目安):8月下旬~10月下旬

応募方法

以下のリンクからお申し込みください。応募後に面談がございますのでご了承ください。

※登録調査員は随時募集中です。いつでもお気軽にお申し込み、お問い合わせください

※統計調査員をお願いする際は、調査の規模、住居地域などを考慮して行いますが、ご希望どおりにならない場合があります。

登録統計調査員募集ページ/那須烏山市公式ホームページ

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総合政策課 情報統計グループです。

烏山庁舎2階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1

電話番号:0287-83-1112 ファクス番号:0287-84-3788

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る