提出議案等
令和6年第4回12月定例会
令和6年第4回12月定例会の日程
- 令和6年 第4回 12月定例会(12月6日修正) [PDF形式/268.81KB]
令和6年第4回12月定例会提出議案・一般質問通告
- 令和6年 第4回 12月定例会提出議案一覧 [PDF形式/99.47KB]
各議案の審議結果や議員賛否一覧は本会議の結果をご覧ください。
また、本会議の映像は那須烏山市議会YouTubeよりご覧いただけます。
11月29日(金)
議案番号 | 議案等の名称 | |
---|---|---|
日程第1 |
|
会議録署名議員の指名について |
日程第2 | 会期の決定について | |
日程第3 | 議案第8号 | 専決処分の承認を求めることについて(令和6年度那須烏山市一般会計補正予算(第6号)について) [PDF形式/456.63KB] |
日程第4 | 議案第9号 | 那須烏山市公民館設置、管理及び使用料条例の一部改正について [PDF形式/113.23KB] |
日程第5 | 議案第1号 | 令和6年度那須烏山市一般会計補正予算(第7号)について [PDF形式/928.74KB] |
日程第6 | 議案第2号 | 令和6年度那須烏山市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について [PDF形式/1.05MB] |
日程第7 | 議案第3号 | 令和6年度那須烏山市熊田診療所特別会計補正予算(第3号)について [PDF形式/452.88KB] |
日程第8 | 議案第4号 | 令和6年度那須烏山市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について [PDF形式/335.37KB] |
日程第9 | 議案第5号 | 令和6年度那須烏山市介護保険特別会計補正予算(第2号)について [PDF形式/586.77KB] |
日程第10 | 議案第6号 | 令和6年度那須烏山市水道事業会計補正予算(第1号)について [PDF形式/302.72KB] |
日程第11 | 議案第7号 | 令和6年度那須烏山市下水道事業会計補正予算(第2号)について [PDF形式/297.19KB] |
日程第12 | 議案第10号 | 財産の取得について(追認) [PDF形式/283.81KB] |
日程第13 | 議案第11号 | 財産の取得について(追認) [PDF形式/2.89MB] |
日程第14 | 議案第12号 | 新市建設計画の変更について [PDF形式/1.54MB] 参考資料 [PDF形式/496.64KB] |
日程第15 |
議案第13号 | 曲畑辺地及び志鳥下辺地に係る総合整備計画の策定について [PDF形式/295.3KB] 参考資料 [PDF形式/5.02MB] |
12月4日(水)【一般質問】
日程 | 質問順序 | 質問者名 | 質問事項 | 所要時間 (予定) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10時 | 1 | 髙木 洋一 |
1.JR烏山線の存続へ向けた取り組みについて |
60分 | ||||||||
2 | 興野 一美 | 1.第1子の保育料について 2.放課後児童クラブ利用料について 3.食料供給困難事態対策法について 4.塩那台地の耕作放棄地について |
60分 | |||||||||
3 | 平塚 英教 |
1.本市の感染症対策について |
75分 |
- 午前10時から1人目の質問が行われ、10分程度の休憩の後2人目の質問が行われます。
- 2人目の質問が終了し、1時間程度の休憩の後3人目の質問が行われます。
- 表中の所要時間は予定であり、変更となる場合があります。
12月5日(木)【一般質問】
日程 | 質問順序 | 質問者名 | 質問事項 | 所要時間 (予定) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10時 | 1 | 中山 五男 |
1.新庁舎位置決定までの手順について |
75分 | ||||||||
2 | 堀江 清一 | 1.庁舎整備について |
60分 | |||||||||
3 | 渋井 由放 |
1.市民憲章制定について |
75分 |
- 午前10時から1人目の質問が行われ、10分程度の休憩の後2人目の質問が行われます。
- 2人目の質問が終了し、1時間程度の休憩の後3人目の質問が行われます。
- 表中の所要時間は予定であり、変更となる場合があります。
12月6日(金)【一般質問】
日程 | 質問順序 | 質問者名 | 質問事項 | 所要時間 (予定) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前10時 | 1 | 矢板 清枝 | 1.社会におけるジェンダー平等について 2.聴覚補助器等の積極的な活用への支援について 3.投票率向上に向けた対応策について |
60分 | ||||||||
2 | 福田 長弘 | 1.市内の空き地対策について 2.公共施設の再編・利活用について 3.中学生海外派遣事業について |
60分 | |||||||||
3 | 荒井 浩二 | 1.防犯対策について 2.敬老会について 3.中学生海外派遣事業について |
60分 |
- 午前10時から1人目の質問が行われ、10分程度の休憩の後2人目の質問が行われます。
- 2人目の質問が終了し、1時間程度の休憩の後3人目の質問が行われます。
- 表中の所要時間は予定であり、変更となる場合があります。
議案番号 | 議案等の名称 | |
---|---|---|
日程第2 |
発議第1号 |
那須烏山市議会議員定数条例の一部改正について [PDF形式/138.58KB] |
日程第3 |
発議第2号 |
議員倫理特別委員会の設置について [PDF形式/61.9KB] |
日程第4 |
報告第1号 |
特別委員会委員の選任について [PDF形式/52.04KB] |
日程第5 |
報告第2号 |
特別委員会委員長及び副委員長の報告について |
日程第6 |
|
閉会中の継続調査の申し出について [PDF形式/59.84KB] |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは議会事務局 庶務議事グループです。
南那須庁舎3階 〒321-0595 栃木県那須烏山市大金240
電話番号:0287-88-7114 ファクス番号:0287-88-7214
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年12月6日
- 印刷する