マイナンバーカードの特急発行について
令和6年12月2日から、乳児(1歳未満)、紛失など、特に速やかな交付が必要となる方を対象に、申請から交付まで通常約1か月要しているところ、約1週間程度でカードを受け取れる「特急発行・交付制度」を開始しました。 ※全国の申請状況や申請内容によって1週間以上かかる場合があります。
対象者と申請期間
対象者 | 申請期間 |
1歳未満の方 (顔写真不要) |
申請時に1歳未満であり、初めてマイナンバーカードを取得する方が対象です。 出生届と同時に申請することも可能です。 |
マイナンバーカードを紛失した方 | 紛失届をした日から30日以内 |
国外から転入した方 ※国外転出者向けマイナンバーカードをお持ちの方は継続利用手続きをします。 |
転入届をした日から30日以内 |
マイナンバーカードの追記欄が満欄の方 | 追記欄に余白がなく、券面記載事項の変更が行えなかった日から30日以内 |
新たに住民票に記載された中長期在留者等 | 住所を定めた日から30日以内又は中長期在留者等となった届け出をした日から30日以内 |
個人番号又は住民票コードの変更によりマイナンバーカードが失効した方 | 変更請求をした日又は職権により個人番号が変更されたことに係る通知が到達した日から30日以内 |
無戸籍等で新たに住民票に記載された方 | 本人確認書類を入手した日から30日以内 |
焼失、損傷などによりマイナンバーカードの再交付を求める方 | 焼失、損傷などによりマイナンバーカードの機能が損なわれた日から30日以内 |
刑事施設に収容されていた方 |
本人確認書類を入手した日から30日以内 |
手数料
2,000円(電子証明書の発行を希望しない場合は1,800円) マイナンバーカードの紛失や本人の責めに帰すべき事由によりカードが著しく損傷した場合等 ※通常の再交付手数料は1,000円です。(電子証明書の発行を希望しない場合は800円) ※初めてマイナンバーカードを申請される方や追記欄が満欄の方は無料です。
カード受け取り
申請時に顔写真付き本人確認書類を提示した方は、申請後、転送不要の簡易書留としてご自宅で受け取ることができます。 なお、以下の場合は、窓口での受け取りとなります。
- 顔写真つき本人確認書類がない場合
- 市役所での受け取りを希望する場合
- 氏名・住所に自動で代替文字を変換できない文字を含む場合
- 顔認証マイナンバーカードを希望する場合
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民課です。
〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1116 ファクス番号:0287-83-1141
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年1月10日
- 印刷する