1. ホーム
  2. くらし
  3. 消費生活
  4. 消費生活注意情報
  5. 「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意ください(2025年1月14日更新)

くらし

「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意ください(2025年1月14日更新)

 自宅の固定電話等に総務省やNTTを名乗り不審な電話がかかってきたという相談が増えています。

 自動音声ガイダンスで「2時間後に電話がつかえなくなる」と電話があり、さらに「1番を押してください」などとボタン操作を誘導するアナウンスが流れ、1番を押すとオペレーターとつながり、個人情報を聞き出すケースが確認されています。

「2時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話にご注意!(外部リンク)

 

トラブルにあわないために

  • 総務省やNTT東日本およびNTT西日本から、電話を停止することに関して、自動音声ガイダンスやSMSを使って連絡することは絶対にありません。
  • 個人情報は絶対に伝えないようにしましょう。
  • 不安を感じたり、個人情報を伝えてしまった場合は、すぐに最寄りの消費生活センターや警察へ連絡しましょう。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工観光課 那須烏山市消費生活センターです。

烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1

電話番号:0287-83-1014 ファクス番号:0287-83-1142

※平日午前9時から午前12時、午後1時から午後4時30分
※土・日曜日および祝日の相談は「消費者ホットライン188(局番なし)」までお願いします。

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る