山あげ会館(那須烏山市観光協会)
◇白壁の武家蔵風の立派な建物が山あげ会館です。館内は山あげ祭に使う屋台が常時3台展示してある大ホールや、ミニチュアを使って祭を再現するコーナーなどがあります。ここでは人間そっくりのロボット「勘助じいさん」が、訛りまじりで講釈します。
◇2階では、大画面によるハイビジョン映像で、山あげ祭を中心に那須烏山の素顔に迫ります。一年を通じて山あげ祭の雰囲気を楽しめるスポットです。
※新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、入館の際には、検温、手指の消毒にご協力をお願いします。
開館時間 | 午前9時~午後4時 | |
---|---|---|
休館日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日) | |
入館料 | 個人 | 団体(団体は10人以上) |
一般:250円 |
一般:200円 |
|
小中学生:100円 |
小中学生:100円 |
入館料金が平成25年7月1日より変更となりました。
もっと詳しく 那須烏山市観光協会ホームページへ
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは商工観光課 観光振興グループです。
烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1115 ファクス番号:0287-83-1142
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年3月13日
- 印刷する