1. ホーム
  2. まちづくり・観光・産業
  3. 商工業
  4. 事業者向け支援メニュー
  5. 那須烏山市版事業復活支援金(令和3年11月から令和4年3月分)(※申請受付終了 令和4年8月1日)

まちづくり・観光・産業

那須烏山市版事業復活支援金(令和3年11月から令和4年3月分)(※申請受付終了 令和4年8月1日)

※申請受付終了  期限:令和4年8月1日

市では、新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化に伴う需要の減少又は供給の制約の影響により経営状況が悪化した市内の中小法人、個人事業者等の事業継続及び立て直しのための取組を支援することを目的に、一定の要件を満たす事業者に対し「那須烏山市版事業復活支援金(令和3年11月~令和4年3月分)(以下「市版復活支援金」) 」を支給します。
(新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(事業者支援分)活用事業)

支給額 (一律)

法人:20万円  個人事業者:10万円

申請受付期間

令和4年6月15日(水曜日)から8月1日(月曜日) ※郵送の場合は必着

対象となる事業者

  • 次の要件のうち、法人にあっては「共通」「法人」に掲げるすべてに、個人にあっては「共通」「個人」に掲げるすべ
    てに該当する事業者(農林漁業者を除く)が市版復活支援金の支給の対象となります。

「共通」

  •  2021年(令和3年)10月までに開業し、申請時点で事業を行っていること。また、今後も事業の継続及び立て直しをする意思があり、事業の継続及び立て直しのための取組を継続的に行うこと。
  • 新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化に伴う需要の減少又は供給の制約の影響を受け、自らの事業判断によらず、 2021年(令和3年)11月から2022年(令和4年)3月までの間のいずれかの月の売上が、2018年(平成 30 年)11月から 2021年(令和3年)3月までの間の 原則として 任意の同じ月の売上と比較して 20 %以上減少していること。
    ※(30%以上減少している場合にあっては、加えて国の復活支援金の支給の決定を受けていること、又は、那須烏山商工会に加入している(加入申込をしていること)。
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のための業種別ガイドラインに沿った対策を実施していること。

「法人」

  • 那須烏山市内に本社又は本店などの主たる事業所を置いていること。
  • 資本金10億円未満であること。

「個人」

  • 主に那須烏山市内で事業を行っており、かつ、那須烏山市内に住民登録をしていること。

ご注意ください!不支給の要件

※申請時に、これらの要件に該当しないこと等について誓約していただきます。
次のいずれかに該当する場合は、市版復活支援金の支給を受けることができません 。

  • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務受託営業」を行う者
  • 政治団体
  • 宗教上の組織又は団体
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条に規定する暴力団員若しくは栃木県暴力団排除条例施行規則(平成23年栃木県公安委員会規則第1号)第3条に規定する暴力団員の密接関係者又はこれらの者がかかわる事業を行う者
  • 既に市版復活支援金(令和3年11月~令和4月3月分)の申請を行っている者 ※申請期間中1事業者1回のみです
  • 栃木県の感染拡大防止営業時間短縮協力金(第8弾・第9弾・第10弾)の支給対象となった飲食店(時短要請に応じず営業したため、栃木県の営業時間短縮協力金の支給を受けられなかった飲食店も含まれる)
  • その他、市版復活支援金の趣旨・目的に照らして適当でないと市長が認める者

提出書類

まずは、市版復活支援金必要書類等フローチャート [PDF形式/122.27KB]にて必要な書類をご確認ください。

「共通」

種別種別 内容等
法人 個人
(1)提出書類一覧
(2)支給申請書兼請求書
(3)誓約書
(4)事業所の所在地や事業内容等が確認できる書類
  • 登記事項証明書の写、会社概要など

  • 開業届の写、営業許可書の写
  • 店舗パンフレットなど
(5)申請者の氏名、住所、生年月日が確認できる書類
  • (不要)
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 住民票等の写 のいずれか
(6)振込先通帳の写し
  • 【別記様式第1号】支給申請書兼請求書 に記載した事項の確認できるページのもの
  • (「表紙」と「表紙を見開いた1・2ページ目」)

国の復活支援金の支給決定を受けている場合…「共通」に加えて提出

種別 内容等
法人 個人
(7)国の復活支援金の支給決定を
受けていることを証明する書類
  • 原則として国の復活支援金の給付通知書
    ※上記を紛失した場合は、次のどちらか

  •  国の復活支援金のマイページの画面印刷(登録情報(申請ID、電話番号等)、
     申請ステータスが確認できるもの。
    ※本人確認のため、記載された電話番号に架電することがあります)

  • 国の復活支援金が入金された通帳の写し「表紙」「表紙を見開いた1・2ページ目」
    「復活支援金が入金されたことが確認できるぺージ」

 

国の復活支援金の支給決定を受けていない場合(上記(7)がない場合)…「共通」に加えて提出

種別 内容等
法人 個人
(8)売上等計算書
(9)確定申告書類
  • 基準月を含む事業年度の「法人税確定申告書別表一」
    及び「法人事業概況説明書」の写

  • 青色申告の場合
    …基準月を含む年分の「所得税確定申告書B第一表」
    及び「青色申告決算書」の写
  • 白色申告の場合
    …基準月を含む年分の「所得税確定申告書B第一表」
    及び「収支内訳書」の写
  • 確定申告義務がない場合
    …基準月を含む年分の「市民税・県民税申告書」
    及び「収支内訳書」の写
(10)対象月の売上を証明する書類
  • 対象月を含む事業年度の決算を既に了している場合は、
    当該事業年度の 確定申告書類
  • 青色申告で、対象月が 2021年(令和3年)11月又は12月の場合は、
    2021年(令和3年分の確定申告書類
  • 上記以外の場合は、売上台帳の写
    経理ソフトから抽出した売上データを印刷したもの、
    エクセルで作成した売上データを印刷したもの、
    手書き売上帳のコピーなどでも可)
(11)商工会に加入していることが
確認できる書類
  • 受付印を押した加入申込書の写し
    ※次の場合は、省略可
  • 令和4年5月31日現在商工会員である事業者
  • 売上減少率20%以上、30%未満の商工会未加入者

[用語解説]

  • 対象月:2021年(令和3年)11月から2022年(令和4年)3月までの間で
    売上減少率算定を算定する対象となった月
    ※通常は、減少率の最も高い月
  • 基準月:対象月の売上減少率を算定する基準となった月
    ※2018年(平成30年)11月から2021年(令和3年)3月までの間の月のうちの対象月に応答する月

 

Q&A

市版復活支援金Q&A [PDF形式/330.54KB]

その他

  • 市版復活支援金の支給に関し疑義がある場合は、国の復活支援金に関する定めに準じて判断します。
  • 国の復活支援金の支給決定を受けていない事業者で、雇用契約によらない業務委託契約等に基づく事業活動からの収入を主たる収入として雑所得・給与所得で確定申告した個人事業主の方、2019年(平成31年・令和1年)以降に新規に開業した事業者など、国が復活支援金の支給に際し定めた特例に挙げられた特殊な事情を抱える事業者の方はご相談ください(詳しくはQ&A24をご覧ください)。

申請方法

上記提出書類を、下記あて郵送してください。
【宛先】〒321-0692 那須烏山市中央1-1-1 那須烏山市役所商工観光課「市版復活支援金」行

  • 感染拡大防止のため、原則、郵送での申請受付のみといたします。
  • やむを得ず持参する場合は、窓口での混雑を避けるため、事前に電話連絡(0287-83-1115)の上、商工観光課へ来庁願います。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは商工観光課 商工振興グループです。

烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1

電話番号:0287-83-1115 ファクス番号:0287-83-1142

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る