1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 選挙
  4. 選挙啓発活動
  5. 令和4年度 那須烏山市 明るい選挙啓発ポスターコンクール

市政情報

令和4年度 那須烏山市 明るい選挙啓発ポスターコンクール

 毎年、公益財団法人明るい選挙推進協議会が主催となり、明るい選挙を呼びかけることを目的としたポスターコンクールが開催されていますが、主権者教育、そして選挙啓発をさらに推進するため、今年度初めて本市独自に「委員長賞(1名)」及び「委員賞(3名)」を創設しました。

 その栄えある第1回表彰で選挙管理委員4名によって選ばれた作品は、以下の4作品です。

佐竹委員長賞

佐竹委員長賞 

❁七合小学校 4年 小﨑 斗稀 様❁

●受賞者からのコメント

 嬉しかった。

 権利を無駄にしないで、みんな投票に行ってほしい。

●佐竹委員長からのコメント

 細かい部分まで工夫して描かれていて良かった。

 投票を棄権しないようにしてほしい。

 

久郷委員賞

久郷委員賞

❁江川小学校 2年 手塚 茜音 様❁

●受賞者からのコメント

 18歳になったら選挙に行きたい。

●久郷委員からのコメント

 「行きます」という言葉から決意が伝わるのが良い。

 18歳になったら必ず選挙に行って欲しい。約束です。

 

星宮委員賞

星宮委員賞

❁境小学校 6年 佐藤 凪紗 様❁

●受賞者からのコメント

 ポスターを見て、みんなが選挙に行ってくれると良いなと思った。

●星宮委員からのコメント

 「明るい未来」というフレーズに、若い人たちに向けたメッセージ性を感じた。

 また、手や建物など細部までしっかりと描かれている。

 是非若い人たちの明るい未来のために投票に行ってほしい。

 

小堀委員賞

小堀委員賞

❁烏山中学校 3年 髙根沢 珠莉 様❁

●受賞者からのコメント

 18歳から成人なので、高校生から選挙に行くようにしてほしい。

●小堀委員からのコメント

 「若い世代でつくる未来」という言葉が魅力的であった。

 ポスターから若いエネルギーが伝わる。

 

【 那須烏山市「明るい選挙啓発ポスターコンクール」表彰式 】

集合写真

※写真撮影時のみ、マスクを外しています。

多数ご応募いただきありがとうございました。

来年も多くの作品の応募をお待ちしております。

受賞した作品については、選挙啓発ポスターや啓発チラシなどに活用させていただきます。

今後とも明るい選挙啓発にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは選挙管理委員会事務局です。

烏山庁舎2階(総務課内) 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1

電話番号:0287-83-1117 ファクス番号:0287-84-3788

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る