1. ホーム
  2. まちづくり・観光・産業
  3. 農業・林業
  4. 有害鳥獣対策
  5. 小動物捕獲用の箱わなを貸し出します

まちづくり・観光・産業

小動物捕獲用の箱わなを貸し出します

 ハクビシン・アライグマ等による農作物被害や、屋根裏に住み着くなどの生活環境被害が発生している場合に、市では有害鳥獣捕獲許可と捕獲用箱わなを貸し出します。

箱わなについて

 間口:26センチメートル~26.5センチメートル

 高さ:28センチメートル~31.5センチメートル

 奥行:68センチメートル~81.5センチメートル

貸し出し条件

 (1)農作物被害や生活環境被害が続いている。

 (2)捕獲後の処分は個人で行うこと。

 (3)エサの管理やわなの管理は個人で行うこと。

 (4)貸し出しの期間は1ヶ月間とし、許可期間が終了したら速やかに返却すること。

貸し出しの流れ

 (1)事前に電話で連絡のうえ、農政課へ来庁し、許可申請書を提出してください。

 (2)箱わなは、即日お渡ししますので、お受け取りください。

 (3)捕獲許可期間終了後は、箱わなを洗浄して返却ください。

注意点

 (1)捕獲後の処分は、申請者個人で行っていただきますので、処分方法等については、事前にお問い合わせください。

 (2)許可された獣類のみ捕獲が可能となりますので、それ以外の小動物が捕獲された場合はすぐ放獣してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農政課 農林整備グループです。

南那須庁舎1階 〒321-0595 栃木県那須烏山市大金240

電話番号:0287-88-7117 ファクス番号:0287-88-0572

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る