1. ホーム
  2. くらし
  3. 環境・ごみ
  4. ごみ
  5. 資源ごみ回収報償金制度

くらし

資源ごみ回収報償金制度

市では、資源ごみの回収運動に協力された団体に、報償金の交付を行っています。

概要

対象団体

資源ごみの回収運動に協力する学校、PTA、子ども会育成会、青年団体、婦人団体、自治会

及びこれに類する団体

回収対象資源ごみ

古紙、ダンボール、空き缶、空きビン、金属くず など

報償金額

下記の金額を合計した額となります。

(1)重量割

・売却した資源ごみの量1キログラムにつき4円とする。

※ただし10円未満切り捨て

(2)回数割

・資源ごみの回収1回につき定額1,000円とし、毎会計年度につき12,000円を上限とする。

集団回収の流れ(始め方から報償金交付まで)

1.実施団体の登録

集団回収事業を開始する前に、資源ごみ団体回収届出書をまちづくり課環境グループに提出します。

※資源ごみ団体回収届出書は会計年度ごとに提出が必要です。

 お手数でも毎年4月1日以降にその会計年度の登録手続きを行ってください。

2.資源物の回収・引き渡し

集めた資源物を回収業者に引き渡し、実績報告書、仕切書等を受領します。

3.回収実績の報告

資源ごみ回収実施予定に沿って、下記の書類をまちづくり課環境グループに提出します。

・資源ごみ売却実績報告書

・実績報告書、仕切書等の売却実績が分かる書類

4.報償金の交付

届出書に記載された口座へ報償金が振り込まれます。

※報償金の交付は、口座振替のみの支払いとなります。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり課 環境グループです。

烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1

電話番号:0287-83-1120 ファクス番号:0287-83-1142

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る