1. ホーム
  2. 子育て・健康・福祉
  3. 健康・医療
  4. 栄養・食生活・食育情報

子育て・健康・福祉

栄養・食生活・食育情報

那須烏山市では、なすからすやま健康プラン及び市食育推進計画に基づき、市民の皆さんへ「食」の情報を発信しています。

「食」は、豊かなこころと健康な身体づくりの基本になるものです。

家族、友人、ご近所の方などと一緒に「食」や「健康」について話したり考えたりする機会を増やし、健康で元気に長生きするためにできることを実践していきましょう。 

 

ライフステージ別健康づくり(栄養・食生活)の目標

※なすからすやま健康プラン第2期計画~みんなで延ばすべ!健幸寿命~より一部抜粋しています。この他、運動・身体活動、休養・こころの健康、たばこ・飲酒、歯の健康、生活習慣病についても目標があります。詳細は計画をご覧ください。

 妊娠期・乳幼児期・学童思春期

 1日2回以上誰かと一緒に食べます

 妊娠期、乳幼児期から食事の大切さを学びます

 ごはん食を基本とし、主食、主菜、副菜のそろった食事を食べます

 塩分・糖分の摂取に気をつけて薄味にします

 《みなさんに取り組んでいただきたいこと》

  1. 妊娠期から食に関心をもち、正しい知識を得ます
  2. 毎日朝食を食べる習慣を身につけます
  3. ごはん食を基本とした食事にし、塩分・糖分の摂取に気をつけます
  4. 買い過ぎない、作り過ぎない、食べ過ぎないようにします
  5. 食品の安全性を含めた食に関する知識や理解を深めます
  6. 健康にまつわる情報に惑わされません

 青壮年期

 ごはん食を意識した食事を摂ります

 主食、主菜、副菜のそろった食事を食べます

 塩分やエネルギー(カロリー)の摂り過ぎを予防します

 《みなさんに取り組んでいただきたいこと》

  1. 1日のリズムを整えるために朝食を食べます
  2. 自分の適正体重を知って適正体重を維持します
  3. ごはん食を基本とし、主菜、副菜がそろった食事を心がけます
  4. 減塩を心がけます

 高齢期

 週1回は誰かと一緒に食べます

 フレイル(虚弱)予防のため、たんぱく質を食べます

 主食、主菜、副菜のそろった食事を食べます

 《みなさんに取り組んでいただきたいこと》

  1. 週1回は誰かと一緒に食事をします
  2. 毎食、たんぱく質が豊富な食品(肉・魚・卵・大豆製品等)を取り入れます
  3. 前期高齢期からフレイルにならないための食事の知識、技術を身につけます
    (フレイル:加齢による心身機能・生理的予備機能の低下)

 

 食育教材 のご紹介

市キャラクター(ここなす姫、からすまる、やまどん)のオリジナル食育ランチョンマットを作成しました。ご家庭や地域での食育にぜひご活用ください。

《ランチョンマットの内容》

  1. 食事の基本
    主食・主菜・副菜のそろった食事、ひと口目は野菜から!、汁物は1日1杯、具だくさん!
  2. 間食(おやつ)の上手なとり方
    おやつの量を決める、食べる時間を決める、食べる内容を考えて食べる、おすすめの飲み物、おすすめのおやつ

 

 

 市関連計画

 

その他の栄養・食生活・食育情報

 

市からの情報発信(情報誌関係のみ)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康福祉課 健康増進グループです。

保健福祉センター 〒321-0526 栃木県那須烏山市田野倉85-1

電話番号:0287-88-7115 ファクス番号:0287-88-6069

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る