1. ホーム
  2. まちづくり・観光・産業
  3. 入札・契約情報
  4. 財産利活用の推進
  5. 電力需給契約(高圧電力)の最新状況について

まちづくり・観光・産業

電力需給契約(高圧電力)の最新状況について

那須烏山市では、電気料金値上げによる財政負担を軽減するため、平成24年度より、新電力会社の(PPS)の導入を進めております。

令和4年1月1日現在、本市の高圧電力施設については、全て新電力会社から電気を需給しております。

今後も、削減効果の提案を積極的に受付すると共に、新電力会社の発電所の有無・環境負荷低減への対応等を総合的に審査の上、電力会社を決定いたします。

新電力会社(PPS)とは・・・

 Power Producer and Supplier の略称。50kW以上の高圧電力を必要とする需要家を対象に、電力の小売り供給を行う事業者をいう。

最終保障供給とは…

 新電力会社が電力供給事業から撤退又は倒産し、電力会社の切り替えを余儀なくされた場合に、次の契約先が見つかるまで一般送配電会社(東電PG)が電力を供給する制度をいう。期間は原則1年以内(申請により延長可)。制度を利用する場合の料金は、早く次の契約先を見つける動機とするため、標準プランより2割高い水準(1.2倍)と割高な価格に設定されている。

 

スマートフォンをご利用の方は、表を左右にスクロールしてご覧いただけます。

ミツウロコグリーンエネルギー(株)との契約施設(計17施設)
契約更改令和4年7月検針~
No. 契約施設名

東電PG最終保障供給単価比

削減率

東電PG最終保障供給単価比

削減見込額(年間)

1 旧向田小学校 -15% -138,351円
2 保健福祉センター -15% ‐1,262,173円
3 すくすく保育園 -15% -322,547円
4 にこにこ保育園 -15% ‐491,584円
5 つくし幼稚園 -15% -164,756円
6 水道庁舎 -15% -144,748円

7

小白井浄水場   -17%  ‐1,500,511円

8

舟戸マンホールポンプ場  -24%  ‐304,624円
9 烏山小学校 -15% -1,022,189円
10 境小学校 -15% -398,349円
11 七合小学校 -15% -511,476円
12 荒川小学校 -15% -874,283円
13 南那須中学校 -15% -802,218円
14 南那須公民館 -16% -244,956円
15 市立南那須図書館 -14% ‐867,322円
16 烏山運動公園 -16% -573,155円
17 緑地運動公園 -16% -826,844円

 

ミツウロコグリーンエネルギー(株)との契約施設(計6施設)
従前の新電力会社から切替令和4年12月検針~
No. 契約施設名

東電PG最終保障供給単価比

削減率

東電PG最終保障供給単価比

削減見込額(年間)

1 烏山庁舎  -1%   -66,718円
2 南那須庁舎  -1%  -59,886円
3 山あげ会館  -2%  -58,549円
4 江川小学校  -3% -115,764円
5 烏山中学校

 -3%

 -226,078円
6 学校給食センター     -4% -583,467円

 

東京ガス(株)との契約施設(計4施設)
従前の新電力会社から切替令和4年12月検針~
No. 契約施設名

東電PG最終保障供給単価比

削減率

東電PG最終保障供給単価比

削減見込額(年間)

1 城東浄水場       同等の水準 左記に準ずる
2 烏山水処理センター 同等の水準 左記に準ずる
3 興野水処理センター 同等の水準 左記に準ずる
4 南那須水処理センター 同等の水準 左記に準ずる

備考…東電PGは、東京電力パワーグリッド(株)の略称。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課 契約管財グループです。

烏山庁舎2階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1

電話番号:0287-83-1117 ファクス番号:0287-84-3788

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る