烏山城跡

楽しみ方

烏山城跡を探索しよう!

烏山城跡を探索しよう!

 初めてでも登りやすい寿亀山じゅきさん神社の横から登る七曲ななまがり口からのコースを紹介します。みなさんもぜひ、 烏山城を攻略するつもりで進み、お楽しみください!

 七曲口からのコースは往復で1 時間半から 2 時間ほどの所要時間となっています。

 ★烏山城跡を探索しよう! [PDF形式/750.78KB]

登城証明書 ※配布終了

登城証明書の配布は終了しました。

 

烏山の城下は和菓子ストリート

城下町として栄えた那須烏山市の烏山市街地!

城下町は、城を守るため多くの寺院・神社が創建され、お殿様の茶会のお供として提供されるため、和菓子屋が多くあり、現在も当地方では、それらが多く残っています。

からすやままち歩きマップ [PDF形式/4.31MB]

ふわどら
中山かぼちゃ羊羹

烏山城跡にゆかりのある民話

那須烏山市には、今もなお語り継がれる112話の民話が残っています。

また、21話の民話がアニメーション化され、市公式観光YouTubeチャンネルで公開しています。

その中で、烏山城跡にゆかりのある民話5話を紹介します。

1.お六姫伝説

【お六姫伝説】

※位置情報は観光周遊ナビをご確認ください。

2.お城を救った牛と蛭

【お城を救った牛と蛭】

※位置情報は観光周遊ナビをご確認ください。

3.稲積城の由来

【稲積城の由来】

※位置情報は観光周遊ナビをご確認ください。

4.烏山の名のおこり

【烏山の名のおこり】

※位置情報は観光周遊ナビをご確認ください。

5.蛇姫様

【蛇姫様】

※位置情報は観光周遊ナビをご確認ください。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化財グループです。

南那須庁舎2階 〒321-0595 栃木県那須烏山市大金240

電話番号:0287-88-6223 ファクス番号:0287-88-2027

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?