1. ホーム
  2. 市政情報
  3. なすからSNS
  4. LINE
  5. LINEのトーク上のやり取りでできる手続きを紹介します

市政情報

LINEのトーク上のやり取りでできる手続きを紹介します

利用には、市LINE公式アカウントの友だち追加が必要です。追加方法をご確認ください。

機能は今後も順次増やしていく予定です!

LINEのトーク上のやり取りによるオンライン申請

  1. 子育て教室・相談
  2. 健康マイレージ・イスウル運動
  3. 飼い犬の手続き(死亡の届出のみ)
  4. 水道の開閉栓

子育て教室・相談

LINE 総合メニュー(山あげなし)

子育てをタップします。

矢印下

LINE 子育て 子育て教室・相談

子育て教室・相談をタップします。

矢印下

参加したい教室等をタップして申し込みください。

LINE 子育て教室・相談

各教室等の詳細は下記からご確認ください。

健康マイレージ・イスウル運動

健康マイレージ

LINE 総合メニュー 申請・予約

申請・予約をタップします。

矢印下

LINE 健康 健康・がん検診

健診・がん検診をタップします。

矢印下

健康マイレージをタップして申し込みください。
※施設がん検診の申し込みはメールフォームからの申し込みになります。

LINE 健康マイレージ

詳細は下記からご確認ください。

イスウル運動

LINE 健康 教室・講座

教室・講座をタップします。

矢印下

LINE 健康相談・測定

イスウル運動をタップして申し込みください。

飼い犬の手続き(死亡の届出のみ)

LINE 総合メニュー 申請・予約

申請・予約をタップします。

矢印下

LINE 飼い犬の手続き2

飼い犬の手続き(死亡の届出のみ)をタップして届け出をしてください。

水道の開閉栓

LINE 総合メニュー 申請・予約

申請・予約をタップします。

矢印下

LINE 水道の開閉栓2

水道の開閉栓をタップして届け出をしてください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総合政策課 広報広聴グループです。

烏山庁舎2階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1

電話番号:0287-83-1112 ファクス番号:0287-84-3788

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る