市制20周年記念市民秋まつりで「JR烏山線応援活動」を行います!
JR烏山線利用向上を目的とし、令和7年11月23日(日)の市制20周年記念市民秋まつりの中で、JR烏山線の応援活動を実施します。
ぜひ電車を利用してお越しください。
【活動1】子ども駅長制服体験
主催
JR東日本大宮支社
開催日時
令和7年11月23日(日) 午前10時から午後3時30分まで
開催場所
南那須図書館駐車場(市民秋まつり会場内)
実施内容
子ども駅長制服体験
【活動2】JR烏山線利用者限定で3つの特典があります!!
JR烏山線を利用してお越しいただいた方へ、3つの特典を用意しています。
※詳細は決まり次第更新します。
対象列車
令和7年11月23日(日)大金駅へ以下の時間内に到着する列車
- 上り列車:午前9時52分着から 下り列車:午後3時9分着まで
特典引換日時
令和7年11月23日(日) 午前10時から午後3時30分まで
- 市民秋まつり会場内各ブースにて、係に引換券をご提示ください。
特典内容
(1)市制20周年記念 からせんオリジナルコットンバック(那須烏山市JR烏山線利用向上委員会)
(2)会場で使える八溝そば1杯無料券(那須烏山市農政課)
(3)おたのしみ抽選会で使える抽選券(那須烏山商工会)
※(2)及び(3)は、当日のみ有効です。
※特典はなくなり次第終了です。
留意事項
- JR烏山線はSuica等のICカードが使用できません。あらかじめきっぷをご準備ください。
- 最寄駅となるJR大金駅は無人駅となります。 (参考ページ:JR烏山線時刻表)
- 雨天等で中止の場合、市ホームページで周知します。
那須烏山市民の皆さまへ ★鉄道運賃が返ってきます
那須烏山市民が3人以上の団体でJR烏山線を利用した場合、「乗って残そう烏山線!未来へつなぐ助成金交付制度」の対象となり、JR烏山線区間にかかる鉄道運賃が全額返ってきます!
詳細は市ホームページよりご確認ください。
【例】那須烏山市民3人が烏山駅から大金駅まで往復利用
- 利用区間 烏山駅-大金駅間を往復利用
- 利用金額 往復420円×大人3人=1,260円助成
電車利用の際は駅の無料駐車場をご利用ください
本市では、JR烏山線の各駅(烏山駅、滝駅、小塙駅、大金駅)に無料の駐車場及び駐輪場を設けています。詳細はコチラをご覧ください。
また、市民秋まつり当日においては、烏山駅前広場及び滝駅付近の龍門の滝駐車場も利用可能ですのでぜひ烏山線を利用してお越しください。
からせんサイクルめぐりのラリースポットにもなっています!
市制20周年記念市民秋まつり会場は、現在実施中の「魅力みっけ!からせんサイクルめぐり(ポイントラリー)」のラリースポットにもなっています!
この機会にぜひポイントを貯めて素敵な景品に応募してみてはいかがでしょうか。
詳細はコチラをご覧ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり課 地域交通グループです。
烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1151 ファクス番号:0287-83-1142
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年11月7日
- 印刷する