市役所における地球温暖化対策
市役所の取り組み
地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき、那須烏山市役所においては、「那須烏山市地球温暖化対策実行計画」を策定し、那須烏山市役所自ら行う事務事業活動から生じる温室効果ガスの抑制のための施策を推進しています。
平成26年度から平成30年度までに実施した第1次計画では、節電対策や積極的な省エネルギー機器の導入等により目標値を上回る温室効果ガス排出削減を達成することができました。
第2次計画では、平成29年度の那須烏山市役所からの温室効果ガスの総排出量を基準として、平成31年度(2019年度)から令和5年度(2023年度)の5年間で、基準年度から温室効果ガスの総排出量8%削減を目標に取り組み、目標年度である令和4年度(2022年度)の温室効果ガスの総排出量では約10%削減となりました。
令和5年度(2023年度)に策定した第3次那須烏山市環境基本計画と一体策定した、那須烏山市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)では、令和12年度(2030年度)の市役所からの温室効果ガス削減目標を平成25年度比51%削減とする目標で取り組んでいくことといたしました。
令和5年度(2023年度)温室効果ガス総排出量削減状況 [PDF形式/117.14KB]
省エネ・節電について
- 市では、那須烏山市節電対策基本方針を策定し、オール那須烏山体制で節電に取り組んでいます。市民の皆様におかれましても引き続き無理の無い範囲で節電にご協力ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり課 環境グループです。
烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1120 ファクス番号:0287-83-1142
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年9月12日
- 印刷する