住宅用設備等脱炭素化促進事業費補助金
那須烏山市住宅用設備等脱炭素化促進事業費補助金
那須烏山市では、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出削減に寄与する機器導入費用の一部補助を行っております。 温室効果ガスの排出削減に寄与する機器の導入を支援することで、再生可能エネルギー及び自立分散型エネルギーの普及を促進し、脱炭素社会の実現や災害に強いまちづくりの推進を図ることを目的としています。
補助金交付規程
那須烏山市住宅用設備等脱炭素化促進事業費補助金交付規程 [PDF形式/380.18KB]
申請の手引き
住宅用設備等脱炭素化促進事業費補助金申請の手引き [PDF形式/390KB]
【補助金を申請される皆様へのお願い】
皆様の口座へ補助金を振り込む場合、令和6年10月から、内国為替制度運営費が適用されたため、本市は指定金融機関である足利銀行に68円/件(税込み)の手数料を支払うことになりましたが、振込先の口座が足利銀行又は常陽銀行であれば、手数料が無料となります。 本市の財政負担の軽減を図るため、皆様におかれましては、既に足利銀行又は常陽銀行の口座をお持ちであれば、あくまでも任意ではございますが、当該各銀行口座を補助金の振込先口座にご指定いただけるとありがたいと考えております。ご協力のほどよろしくお願いします。
申請の期限
補助対象機器別に定めた事業完了日(申請の手引き参照)から起算して6か月を経過した日(土日祝日、年末年始の場合は、その前の開庁日)まで申請が可能です。
受付時間
午前8時30分~午後5時15分(土日祝日、年末年始を除く)
受付場所
那須烏山市役所烏山庁舎1階まちづくり課 ※まちづくり課以外では受付できませんのでご注意ください。
様式等
様式第1号(交付申請書兼請求書) [WORD形式/27.23KB]
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり課 環境グループです。
烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1120 ファクス番号:0287-83-1142
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年10月1日
- 印刷する