食生活・健康相談
食生活・健康相談のお知らせ
内容
個人に合った食生活改善や健康づくりのお手伝いができるよう、管理栄養士・保健師による個別相談を実施しています。
「最近体重が増えたな」「血糖やコレステロール、血圧が高くなって・・・このままで大丈夫かな」と健康面で不安を感じている方、普段の食事・生活習慣を少し見直してみませんか。
みそ汁やスープ等の塩分濃度測定もおこなっています。汁物の味付けが濃いと、料理全体の味付けも濃い傾向があると言われています。ご家庭の味付けの濃さを知る機会としていかがでしょうか。
ぜひ気軽にお問い合わせください。
日程・場所
*毎月木曜日に実施。
*基本的に『保健福祉センター(田野倉85-1)』にて実施。希望により烏山庁舎や自宅での実施も可能。
*相談日に食事の話をより詳しくお聞きするため、食事記録票を記入してお持ちください。
↓ ↓
スケジュール一覧(R6)+3日間の食事記録票 [PDF形式/659.24KB]
時間
- おおむね1時間。
- 完全予約制。1週間前までにご連絡ください。
関連ファイルダウンロード
- スケジュール一覧(R6)+3日間の食事記録票PDF形式/659.24KB
- スケジュール一覧(R6)PDF形式/561.82KB
- 3日間の食事記録票PDF形式/116.13KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課 健康増進グループです。
保健福祉センター 〒321-0526 栃木県那須烏山市田野倉85-1
電話番号:0287-88-7115 ファクス番号:0287-88-6069
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年3月27日
- 印刷する