風しん予防接種費用の一部を助成します
風しんの罹患、先天性風しん症候群の発症を防止するために、風しん予防接種費用の一部を助成します。
対象者
那須烏山市に住所を有する次のいずれかに該当し、今まで助成を受けていない方です。
- 19歳以上49歳以下の妊娠を予定する又は妊娠を希望する女性とその配偶者
- 妊娠している女性の配偶者
※年齢基準日は接種日当日
助成金額
- 風しんワクチン 3,000円
- 麻しん風しん混合ワクチン 5,000円
- 助成金額を超えた分は自己負担になります。
- 1人1回限りの助成です。
実施方法
接種券等を発行しますので、事前に健康福祉課(保健福祉センター)で予防接種の申請をした後、医療機関にて接種してください。
風しん予防接種申込書 [WORD形式/22.67KB]
[申請に必要なもの]
- 印かん(スタンプ式以外のもの)
- 健康保険証
- 市内医療機関で接種した場合(接種券による現物給付)
接種費用全額から助成金額を引いた金額を負担いただきます。
- 市外医療機関で接種した場合(本人請求による償還払い)
医療機関窓口で接種費用全額をお支払いいただき、接種後おおむね1か月以内に「領収書、印かん、予診票、振込先口座番号等がわかるもの」を上記窓口へ持参し、申請してください。
注意事項
- 申請時に受け取る「風しんの予防接種を受ける方へ」をよく読んでから接種してください。
- 医療機関によって在庫状況は異なりますので、必ず事前に確認してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課 健康増進グループです。
保健福祉センター 〒321-0526 栃木県那須烏山市田野倉85-1
電話番号:0287-88-7115 ファクス番号:0287-88-6069
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年10月12日
- 印刷する