※受付終了 令和3・4年度入札参加資格審査定期申請の追加受付について
※本受付は終了しました。次回は、令和4年10月に総入替の受付を行います。なお、来年度も栃木県の共同受付には参加いたしませんので、本市に登録を希望する場合は、直接申込ください。
令和3・4年度定期申請について、令和4年度単年度有効分の追加受付を実施いたします。
提出要領など詳細については、「下記受付区分ごとのファイルをダウンロードし作成」願います。
受付期間:令和3年10月1日(金)から令和3年10月29日(金)まで
受付時間:午前9時から午後5時まで(正午から午後1時を除く)
※土日及び祝祭日を除く
受付区分
(1)建設工事
- 入札参加資格審査定期申請書(建設工事)提出要領 [PDF形式/198.78KB]
- (様式-1)令和3・4年度入札参加資格審査定期申請書(建設工事) [EXCEL形式/18.31KB]
- (様式-2)委任状 [EXCEL形式/13.11KB]
(2)測量・建設コンサルタント等
- 入札参加資格審査定期申請書(測量・建設コンサルタント等)提出要領 [PDF形式/184.14KB]
- (様式-1)令和4年度入札参加資格審査定期申請書 (測量・建設コンサルタント等) [EXCEL形式/18.68KB]
- (様式-2)委任状 [EXCEL形式/13.11KB]
(3)物品調達・役務の提供
- 入札参加資格定期審査申請書(物品調達・役務の提供)提出要領 [PDF形式/341.02KB]
- (様式-1)令和4年度入札参加資格審査定期申請書 (物品調達 ・ 役務の提供) [EXCEL形式/19.84KB]
- (様式-2)委任状 [EXCEL形式/13.11KB]
- (様式-3)営業実績調書 [EXCEL形式/12.23KB]
受付方法:新型コロナウィルス感染症対策のため、原則「郵送」(特定記録、簡易書留、レターパック等)
※締切日当日消印有効、封筒正面に「入札参加資格審査定期申請書在中」と明記すること
【栃木県の共同受付に申請される会社が添付を省略できる書類】
<建設工事>
技術職員名簿、工事実績調書、使用印鑑届、入力用シート
<測量・建設コンサルタント等>
測量等実績調書、技術者経歴書、使用印鑑届、財務諸表、入力用シート
【その他、継続する共通ルールについて】
<建設工事>
- 電子入札対応が必須となります。電子入札の導入環境がない場合は申請できません。
- 市外業者は栃木県の共同受付への申請が必須となります(栃木県格付けの写しの提出が必須であるため)。
- 市内外問わず、経営事項審査における総合評定値(P点)を有し、かつ完成工事高がある工種のみ登録を受付します。
<測量・建設コンサルタント等>
- 電子入札対応が必須となります。なお、電子入札カードを建設工事で取得済みの会社は、追加作成不要です。
<物品調達・役務の提供>
- 栃木県及び県内市町での納入または請負実績がある場合のみ受付します。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
烏山庁舎2階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1117 ファクス番号:0287-84-3788
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年12月7日
- 印刷する