1. ホーム
  2. くらし
  3. 税金・保険料
  4. 口座振替キャンペーンを実施します!

くらし

口座振替キャンペーンを実施します!

 7月から10月までの期間限定で

         口座振替キャンペーンを実施!

 新たに市税等の口座振替を登録すれば

       QUOカードをプレゼント!!!

R7口座振替キャンペーンチラシ

【表】口座振替キャンペーンチラシ [PDF形式/454.79KB]

【裏】口座振替キャンペーンチラシ [PDF形式/298.07KB]

キャンペーンの趣旨

 市の指定金融機関である足利銀行などの5つの金融機関は、窓口収納コストが負担となっており、令和6年10月から市民の皆様が金融機関窓口で市税等を納付した場合、市に対して110円/件の手数料を徴収しており、このままでは市の財政を圧迫することになります。

 このキャンペーンは市民の皆様が本市に納付する市税等について、手数料がより安価な口座振替にご登録いただくことにより、金融機関等の窓口収納コストと本市の財政負担の軽減を図ろうとするものです。

キャンペーンの内容

 本市に納付する市税等について、キャンペーン期間中に新たに口座振替に登録した方に対し、先着順でQUOカード500円分を1種目につき1枚プレゼント

キャンペーン期間

令和7年7月1日(火)~令和7年10月31日(金) ※QUOカードが無くなり次第終了

期間中に受付された口座振替依頼書が対象となります。

口座振替手続きの受付窓口・受付時間

窓口:烏山庁舎税務課、水道庁舎上下水道課、南那須庁舎都市建設課、保健福祉センターこども課

時間:午前8時30分~午後5時15分(土日祝日を除く) 

※木曜日は税務課のみ午後7時まで受け付けます。

プレゼント対象となる種目(税金等)

税務課:市県民税・固定資産税・軽自動車税(種別割)・国民健康保険税(普通徴収)・介護保険料(普通徴収)

              後期高齢者医療保険料(普通徴収)

上下水道課:上下水道使用料、都市建設課:市営住宅使用料、こども課:保育料・放課後児童クラブ利用料

口座振替手続きの方法

受付窓口で、備え付けの口座振替依頼書に必要事項を記入・押印のうえ提出します。

その際、通帳と通帳の届出印が必要となりますので忘れずにご持参ください。

 

手続きフロー

口座振替が可能な金融機関

・足利銀行  ・栃木銀行  ・烏山信用金庫  ・那須南農業協同組合  ・ゆうちょ銀行

注意事項

・口座振替依頼書は、通常、金融機関窓口に提出となりますが、キャンペーン期間中に限り、上記市役所受付窓口で受け付けします。

・金融機関で届出印の照合ができなかった場合は、再度お手続きが必要となります。

・すでに口座登録のある方の口座変更は対象外となります。

・郵送による申し込みは対象外となります。

・すでに口座登録のある方や申請内容に虚偽がある場合は、ノベルティを返却していただくことがあります。

口座振替にすると次の点でも便利です!

・口座振替を登録しておくと納め忘れがなくなります。

・納付を忘れて督促状が届く心配がありません。

・非接触で納付できるので安心です。

・わざわざ現金を用意する必要がありません。

・納付のために窓口等に行く必要がありません。

よくある質問

Q1 固定資産税を口座登録にしているのですが、新たに軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、上下水道使用料を口座振替にした場合、QUOカードは何枚もらえますか?

A1 対象種目ごとに1枚なので、QUOカードは4枚(2,000円分)配付します。

 

Q2 手続きを行う場合は、納付義務者本人が行わなければなりませんか?

A2 通帳、通帳の届出印を持ってきていただければ、代理の人でも手続きを行うことができます。

 

Q3 キャンペーンの対象者に企業は含まれますか?

A3 会社が保有している固定資産税、軽自動税の口座振替の登録もキャンペーンの対象となります。

   また、企業等が納付する市県民税(特別徴収)も対象となります。

 

Q4 新たに税金と上下水道使用料の口座登録をしたいのですが、各担当課の窓口に行かなければ手続きできませんか?

A4 手続きが複数の課にまたがっている場合でも、キャンペーンの期間中は1つの課で対応します。

 

Q5 夫婦共有名義の固定資産税を新たに口座振替にした場合にQUOカードは何枚もらえますか?

A5  代表者にQUOカード1枚(500円分)配付します。

 

Q6 夫婦がそれぞれ納付義務者の場合、それぞれQUOカードがもらえますか?

A6 それぞれの納付義務者に配付します。本キャンペーンは口座振替率の向上を図るものです。この機会に口座振替の登録を検討してみてください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは税務課です。

烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1

電話番号:0287-83-1114 ファクス番号:0287-83-8677

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る