市制20周年記念 令和7年度那須烏山市文化祭「作品展」一般の部出品者・「芸能大会」出演者募集!
作品展(一般の部)出品者募集について
令和7年度那須烏山市文化祭「作品展」出品者を下記のとおり募集します。皆様からの出品をお待ちしております。
1 展示日時 令和7年11月8日(土)午前9時から午後4時まで
11月9日(日)午前9時から午後3時まで
2 会 場 南那須公民館(那須烏山市岩子6-1)
※園児・児童・生徒の部作品は、保健福祉センター(田野倉65-1)に展示します。
3 募集内容
(1)出品点数は、1人2作品までとする。
(2)作品の規格は以下のとおりとし、額装、パネル等で出品される場合は、ガラスは使用しないこととする。
部 門 |
種 目 |
作 品 規 格 等 |
文芸 |
詩・作文 |
・枚数制限なし |
短 歌 |
・短冊を使用する |
|
俳 句 |
||
川 柳 |
||
歴史・文学 |
・事務局へご相談ください。 |
|
書道 |
書 |
・50.0cm×90.0cm以内で縦、横自由 |
刻 字 |
・10号(53.0cm×45.5cm)以内 |
|
美術 |
押し花 |
・40.0cm×40.0cm以内 |
切り絵 |
・10号(53.0cm×45.5cm)以内で額装又はパネル仕上 |
|
押し絵 |
||
墨 絵 |
||
ちぎり絵 |
||
絵 画 |
||
その他 |
||
工芸 |
日光彫 |
・展示パネルを使用する場合10号(53.0cm×45.5cm)以内 |
陶 芸 |
||
木工芸 |
||
その他 |
||
写真 |
カラー・白黒 |
・全紙(45.7cm×56.0cm)以内で額装又はパネル仕上げ |
華道 |
生け花 |
・会場のスペースに限りがございますので、詳細は事務局へお問合せ下さい。 |
4 募集期間 10月3日(金)まで
5 募集要項 作品展募集要項 [PDF形式/177.29KB]
6 申込方法 ⑴参加申込書(作品展) に必要事項を記入のうえ、市文化祭運営委員会事務局あて申込む(郵送、FAX等可)
那須烏山市文化祭運営委員会事務局(那須烏山市生涯学習課 生涯学習・スポーツグループ)
〒321-0595 那須烏山市大金240
TEL:0287-88-6223 FAX:0287-88-2027
⑵メールフォームから申込む
7 作品の搬入及び搬出について
搬入日時:南那須公民館 11月7日(金)午後1時から午後4時まで
搬出日時:南那須公民館 11月9日(日)午後3時30分から午後4時30分まで
8 その他
(1)レイアウトについて
申込み状況を考慮し、事務局でレイアウトを作成し、事前に代表者あて送付します。搬入日までに展示位置をご確認ください。
(2)作品の名札について
参加申込書に記入のあった作品数だけ、10月中旬までに郵送にて送付いたします。なお、他の作品展などに出品した際に付けた名票
や卓上プレートなどを使用いただいてもかまいません。
(3)不可抗力による作品等の損傷については、責任を負いません。
(4)応募の際に知り得た個人情報は、本事業での使用を目的とし、第三者に提供することはありません。なお、展示作品については、
市広報誌・HP等に掲載することがあります。
芸能大会の出演者募集について
令和7年度那須烏山市文化祭「芸能大会」の出演者を下記のとおり募集します。たくさんのご出演をお待ちしております。
1 開催日時 令和7年11月3日(月)午後1時開会
2 会 場 烏山公民館2階研修室(那須烏山市中央2-13-8)
3 募集内容
種 目 |
参 加 基 準 等 |
・合唱 |
・那須烏山市に在住または所在する事業所等に勤務する者又は本市に所在する各教育施設等に |
※フラダンスやフォークダンス等、広く出演を募集しています。
4 募集期間 令和7年9月26日(金)まで
5 募集要項 芸能大会募集要項 [PDF形式/116.73KB]
6 申込方法 ⑴参加申込書(芸能大会) に必要事項を記入のうえ、那須烏山市文化祭運営委員会事務局あて申込む
(郵送、FAX、メール等可)
那須烏山市文化祭運営委員会事務局(那須烏山市生涯学習課生涯学習グループ)
〒321-0595 那須烏山市大金240
TEL:0287-88-6223 FAX:0287-88-2027
⑵メールフォームから申し込む
7 プログラム編成会議
・日 時 令和7年10月9日(木)午後2時から
・場 所 烏山公民館101会議室
・出席者 参加申込をした個人又は団体の代表者(代理出席可)
・内 容 大会当日の出演順、役割分担等の決定について
※参加申込をした個人又は団体の代表者は必ずご出席ください。
令和7年度那須烏山市文化祭
目 的 那須烏山市文化祭を開催し、芸術文化活動を行っている方々の発表の場を設けるとともに、市民が芸術文化を身近に感じ
学び触れあう機会を提供することにより、本市における芸術文化の振興を図る。
主 催 那須烏山市文化祭運営委員会
共 催 那須烏山市教育委員会、那須烏山市文化協会
参加対象 本市に在住若しくは所在する事業所等に勤務する者又は本市に所在する各教育施設等に在籍する者。
開催日 令和7年11月8日(土)、9日(日)
開催場所 烏山公民館、南那須公民館、保健福祉センター
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習・スポーツグループです。
南那須庁舎2階 〒321-0595 栃木県那須烏山市大金240
電話番号:0287-88-6223 ファクス番号:0287-88-2027
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年8月15日
- 印刷する