令和8年度公民館・運動施設・学校施設利用者登録更新手続き
現在、公民館・運動・学校施設の予約時に使用している利用者番号(4ケタのID)の有効期限は、令和8年3月31日までです。
令和8年度も施設を利用する場合は、更新が必要になりますので、必ず手続きをお願いします。
令和7年度に原則として2回以上利用している団体・個人には、申請書類を郵送しています。
登録済証の郵送があった団体・個人
提出書類
- 届いた登録済証(チェックリスト付き)に赤字で加除修正のうえ、必要な添付書類を添えて提出してください。
- 次の利用者は下記の添付書類をあわせて提出してください。
| 利用者属性 | 提出書類 |
|---|---|
|
1.公民館利用者 |
公民館利用者名簿 [EXCEL形式/18.51KB] 公民館利用者名簿 [PDF形式/49.72KB] |
|
2.学校施設利用者 団体登録者名簿のみ記入 |
別記様式第1号_学校利用団体登録申請書 [EXCEL形式/23.13KB] 別記様式第1号_学校利用団体登録申請書 [PDF形式/150.43KB] |
| 3.運動・学校施設減免利用者 |
減免申請書(運動施設、学校施設)[EXCEL形式/27.17KB] 減免申請書(運動施設、学校施設) [PDF形式/4.04MB] |
| 4.複数 ID 所有者 |
利用者登録済証チェックリスト [PDF形式/177.6KB] |
| 5.運動施設等鍵長期貸与者 | 鍵貸出誓約書 [PDF形式/176.1KB] |
提出期限
令和8年度 公民館・運動施設・学校施設の年間利用申請を行う方は同時に提出してください。
登録済証の郵送がなかった団体・個人
提出書類
| 利用者属性 | 提出書類 |
|---|---|
|
1.公民館・運動施設利用者 |
公民館_運動施設利用登録申請書(公民館は名簿つき) [EXCEL形式/27.49KB] 公民館_運動施設利用登録申請書(公民館は名簿つき) [PDF形式/3.76MB] |
| 2.学校施設利用者 |
別記様式第1号_学校利用団体登録申請書 [EXCEL形式/22.51KB] 別記様式第1号_学校利用団体登録申請書 [PDF形式/150.43KB] |
| 3.運動・学校施設減免利用者 |
減免申請書(運動施設、学校施設) [EXCEL形式/27.17KB] 減免申請書(運動施設、学校施設) [PDF形式/4.04MB] |
| 4.複数 ID 所有者 | 利用者登録済証チェックリスト [PDF形式/177.6KB] |
| 5.運動施設等鍵長期貸与者 | 鍵貸出誓約書 [PDF形式/176.1KB] |
提出期限
令和8年度 公民館・運動施設・学校施設の年間利用申請を行う方は同時に提出してください。
その他
- メールアドレスの記載もれ・記載間違いが多く見受けられますのでご注意ください。
- 施設の利用方法については、那須烏山市 公民館・運動施設・学校施設 予約・使用方法をご参照ください。
提出先
- 公民館利用者:生涯学習課(大金 240)または烏山公民館(中央 2-13-8)
- 学校施設利用者:生涯学習課(大金 240)
- 運動・学校施設減免利用者:生涯学習課(大金 240)
- 複数 ID 所有者:生涯学習課(大金 240)または烏山公民館(中央 2-13-8)
- 運動施設等鍵長期貸与者:生涯学習課(大金 240)※鍵とともに要窓口持参
5.運動施設等鍵長期貸与者を除き、窓口のほか、生涯学習課あてメール・郵送でも受け付けます。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 施設グループです。
南那須庁舎2階 〒321-0595 栃木県那須烏山市大金240
電話番号:0287-88-6223 ファクス番号:0287-88-2027
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年10月29日
- 印刷する