コミュニティ助成事業
一般財団法人自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入で地域で行なう事業活動に必要な備品や集会施設の整備を助成する制度です。
助成対象団体
コミュニティ組織(自治会等)
助成事業の種類、助成金額
(1)一般コミュニティ助成事業 【助成金額:100万円~250万円】
事業例:エアコン、テーブル、テント、太鼓等の備品・設備の設置
(2)コミュニティセンター助成事業
【助成金額:対象となる事業費の5分の3以内に相当する額(限度額1,500万円)】
事業例:コミュニティセンターの建設等
申請書類
申請の際は、事前にまちづくり課までご相談ください。
令和4年度の募集は、令和3年9月1日(水)から10月8日(金)となります!
- コミュニティ助成事業申請希望書(HP用) [WORD形式/21.2KB]
- 自治会等の会則・規則等
- 事業計画及び予算書
- 見積書
- カタログ等のカラーコピー
- 助成事業の区分に応じて自治総合センターの実施要綱に規定する書類
- その他事業内容の説明補足資料
実施要綱等
- 令和4年度コミュニティ助成事業実施要綱 [PDF形式/236.72KB]
- 令和4年度コミュニティ助成事業留意事項 [PDF形式/646.47KB]
- デザインマニュアル [PDF形式/562.57KB]
- 令和4年度コミュニティ助成事業実績報告書 [WORD形式/34KB]
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり課 地域づくりグループです。
烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1151 ファクス番号:0287-83-1142
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年5月9日
- 印刷する