インフルエンザ(高齢者)予防接種のお知らせ
インフルエンザとは
インフルエンザは、ウイルス性の感染症でインフルエンザにかかった人が咳やくしゃみなどをすることにより、ウイルスが空気中に広がり、それを吸い込むことによって感染します。特に高齢者がかかった場合、重症化することがあると言われています。
現行のインフルエンザワクチンは、接種すればインフルエンザに絶対にかからない、というものではありません。しかし、インフルエンザの発病を予防することや、発病後の重症化や死亡を予防することに関しては、一定の効果があるとされています。
ワクチンが十分な効果を発揮するのは、接種後2週間後からとされています。より効率的に有効性を高めるために、本格的な流行が始まる前に予防接種を受けましょう。
インフルエンザの予防には、ワクチン接種のほかに、正しい手洗い・手指消毒、咳エチケット、十分な休養とバランスのとれた食事が大切です。
対象
市に住所を有する65歳以上の人および60歳以上65歳未満で心臓・腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する人(身体障害者手帳1級相当)
- 年齢基準日は接種日当日
◎助成回数は1回
実施期間
令和6年10月1日火曜日から令和7年3月31日月曜日 ※休診日を除く
- 有効性を高めるため、予防接種は12月中旬までに接種することをおすすめします。
実施機関
市内及び那珂川町の医療機関または栃木県内定期予防接種の相互乗り入れ事業協力医療機関
接種費用
- 3,630円を上限に助成します。3,630円を超えた分は、自己負担となります。
- 市外の栃木県定期予防接種の相互乗り入れ事業協力医療機関以外で接種した場合、申請により自己負担した分を補助します。(3,630円上限)
- 自己負担額:1,100円(市外の医療機関で接種すると自己負担額が変わることがあります。)
※生活保護受給者は、医療機関窓口での支払いはありません。(市外の栃木県内定期予防接種の相互乗り入れ事業医療機関以外で接種した場合、4,730円が上限となります。)
予防接種を受けることができない人
- 明らかに発熱している人(37.5度以上)
- 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな人
- 予防接種の接種液に含まれる成分で、アナフィラキシー(接種後30分以内に起こるひどいアレルギー反応)を起こしたことのある人
- インフルエンザの予防接種で、接種後2日以内に発熱のみられた方および全身性発疹等のアレルギーを疑う症状がでたことがある人
- その他、予防接種を行うことが不適当な状態にある人
予防接種を受けるとき、医師とよく相談しなければならない人
- 心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患等の基礎疾患を有する人
- 今までにけいれんの既往のある人
- 今までに免疫不全の診断を受けている人及び近親者に先天性免疫不全症の者がいる人
- 間質性肺炎、気管支喘息等の呼吸器系疾患を有する人
- 接種液の成分に対してアレルギー反応を起こすおそれのある人
接種後の注意
- 接種後30分以内の急激な健康状態の変化には注意を要すること。また、接種後24時間は、副反応の出現に注意。
- 入浴は差し支えありませんが、注射した部分をこすることはやめましょう。
- 接種当日は、接種部位を清潔に保ち、いつも通りの生活をしましょう。激しい運動は避けましょう。
- 接種した部位が赤くなったり、腫れたり、痛んだり、軽い発熱などが起きることがありますが、通常4日から5日で良くなります。もし、高熱、けいれん、嘔吐、吐き気、悪寒、倦怠感等の異常な副反応が現れた場合は、すみやかに医師の診察を受けましょう。
接種間隔について
- インフルエンザワクチン接種前に受けた予防接種の有無や種類を確認し、かかりつけ医に相談しましょう。
- インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンとの接種間隔については、制限はありませんが、医師が特に必要と認めた場合に行うことができます。医師と相談して行いましょう。
その他
対象者への個別通知はありません。予診票は市内の医療機関、市役所健康福祉課(保健福祉センター)及び市役所市民課(烏山庁舎)にあります。必要事項を記入し、医療機関に提出してください。
- 栃木県内定期予防接種の相互乗り入れ事業協力医療機関以外で接種した場合は、「領収書、印かん、予診票(接種済証)、振込先の口座番号等」が分かるものを下記まで持参し、接種日から概ね1か月以内に申請請求してください。(期間を過ぎた場合、助成対象にならないことがあります。)
お知らせ(インフルエンザ) [PDF形式/331.37KB]
インフルエンザ(高齢者)予診票 [PDF形式/1.06MB]
インフルエンザ(高齢者)予防接種予診票(栃木県内相互乗り入れ用) [PDF形式/464.71KB]
予防接種を市外で受ける方へ(インフルエンザ) [PDF形式/322.49KB]
補助金交付申請書兼請求書(インフルエンザ) [PDF形式/86.21KB]
PDFで作成しているファイルの閲覧にあたっては、adobe(アドビ)社が無償配布しているAcrobat Reader(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、次のアイコンボタンをクリックして、adobe(アドビ)社のホームページからダウンロードしてください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課 健康増進グループです。
保健福祉センター 〒321-0526 栃木県那須烏山市田野倉85-1
電話番号:0287-88-7115 ファクス番号:0287-88-6069
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年10月17日
- 印刷する