おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業
おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業とは
公共施設や商業施設、飲食店、病院、ホテルなどの駐車場に設置されている障害のある方などのための駐車スペースを利用していただくため、栃木県が県内共通の利用証を交付する事業です。
申請書類
交付対象 |
持参するもの |
---|---|
身体障害者 | 身体障害者手帳 |
知的障害者 | 療育手帳 |
精神障害者 | 精神障害者保健福祉手帳 |
要介護者 | 介護保険被保険者証 |
難病患者 |
特定医療費(指定難病)受給者証、通知書(特定医療費申請結果)、小児慢性特定疾病医療費受給者証、一般特定疾患医療受給者証のいずれか ※関節リウマチ患者の方は、烏山健康福祉センター(☎88―2231)に御相談ください。 |
傷病人 |
医師の意見書・意見書等(「歩行が困難であることの記載必要」) 身分証明書(運転免許証、保険証等) |
申請窓口
健康福祉課
その他
対象者の詳細、利用方法等につきましては、栃木県ホームページを御確認ください。
栃木県おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業 利用証交付申請書 [PDF形式/85.53KB]
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康福祉課 社会福祉グループです。
保健福祉センター 〒321-0526 栃木県那須烏山市田野倉85-1
電話番号:0287-88-7115 ファクス番号:0287-88-6069
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年9月29日
- 印刷する