【JR烏山線アキュム導入10周年記念】マンホール蓋を設置しました
JR烏山線を走行する列車「ACCUM(アキュム)」が導入から10周年を迎えたことを記念し、記念マンホール蓋を設置しました。
また、マンホールカードの配布を令和7年4月25日(金)より開始します。
詳細はこちらからご確認ください。
デザイン
【アキュム導入10周年記念】デザインマンホール蓋
JR東日本社員が作成した、「JR烏山線ACCUM(アキュム)導入10周年記念ヘッドマーク」デザインが元になっています。
ヘッドマークについては、JR東日本ニュースをご覧ください。
設置場所
令和6年11月23日(土)、JR烏山駅前広場に設置しました。
📷フォトスポット
JR烏山駅とデザインマンホール蓋を一度に撮影することができます。
マンホール蓋の除幕式を行いました
令和6年11月23日(土)、アキュム導入10周年記念イベントにてデザインマンホール蓋の除幕式を行いました。
当日は多くの来場者でにぎわい、お祝いムードに包まれました。
▲(令和6年11月23日撮影)デザインマンホール蓋と記念撮影をする川俣市長ら
マンホールカードについて
マンホールカードの配布を令和7年4月25日(金)より開始します。
詳細はこちらからご確認ください。
■マンホールカードとは
地方公共団体等が企画元である下水道広報プラットホーム(GKP) と共同で制作し、訪れた方にマンホールカードを「無償」で配布することで、楽しみながら下水道に興味を感じて頂くことを狙った「カード型下水道広報ツール」です。
詳細は下水道広報プラットホーム(GKP)HPをご覧ください。
注意事項
- マンホール蓋の設置箇所付近にはバス停留所や烏山駅駐車場があり、車の通行がありますので、周囲の安全を十分に確保したうえでお楽しみください。
- JR烏山線区間はSuicaなどの交通系ICカードは使用できません。事前に切符をお買い求めください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり課 地域交通グループです。
烏山庁舎1階 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1-1-1
電話番号:0287-83-1151 ファクス番号:0287-83-1142
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那須烏山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年3月26日
- 印刷する